見出し画像

バーベキューに学ぶ参加型コンテンツ

緊急事態宣言における家族の楽しみは、
天気の良い日に行う

「バーベキュー」

ザ・北海道文化というか、出身が北海道じゃない
私からすると、庭でバーベキュー?苦情来ないの?
しかもジンギスカン臭いよ・・・と当初は
懸念することばかり。
だが、

「お互い様だから」

という妻の一言で問題が解決し、普通に庭でバーベキューをする文化に馴染んできました。

バーベキューは

・炭をおこす
・テーブル等を準備する
・食材を準備する
・食材を焼く

これらの各工程がありますが、子供たちにどこを任せるか。参加させるかで、バーベキューの満足度が変わると気づき。

子供たちのやりたい!役に立ちたい!という意識を上手に汲み取り、役割を与え、参加型のイベントに仕上げ、満足感をあげる。

単にパパとママが用意して子供がその利益を享受するという、一方的な深い愛情ではなく、自分のことは自分でやる。それができたら他の人のことも見てあげる。

・目配り
・気配り
・心配り

正にバーベキューはこの訓練に役立つコンテンツ
なんだと気づきました。

自分は著名人のオンラインサロンに参加していますが、舞台裏というか、どうやって組み立てていくかの背景を知れる機会がオンラインサロンにはあり、その参加者、共犯者になれることに魅力を感じていることがあります。

参加するということ=価値があるという時代です。

ということで、子供達よ。
自分のことは自分でやろう。
あぁ、ゆっくりバーベキューを楽しみたい。
ゆっくり食事がしたい〜

もしサポートをいただけたら、子供のための絵本と、自分へのご褒美としてチョコチップクッキー資金に使います。