見出し画像

不眠症と処方箋

夕方に2時間50分寝たのと完全に朝になってから3時間後10分寝たのとスプリットしている。
社会生活が送りづらい。それでも合わせて7 8時間眠れるとやっぱり少し楽。

夕方に2時間50分眠れることができたのは、すごく親しい友人がマッサージがめちゃくちゃ上手で、本当に親切にしてくれていて、私をマッサージしてそのまま眠らせてくれたからだ。素晴らしい。ありがたい。

倦怠感筋肉痛が続いている。
スピリチュアル的にはやりたくないことをやって良くない生き方をしているから体が痛いそうだ。
では、良い生き方と、やりたくないことをやらなくても済む方法を処方していただきたい。

プールサイドでのんびり好きな読書でもしていたいな。

平野啓一郎さんの新刊『本心』が面白くて、私もこんなふうになっていくんだろうなって思った。

無理矢理できるだけ早寝早起きしようとすると朝の苦しみが半端のない地獄なので、眠れそうな時に寝て起きれそうな時に起きると体が動くからまだマシだ。リウマチかと思うほどのこわばりは無い。

改訂版のICD-11に、新型コロナウイルス後遺症は載らないそうだ。医師から聞いただけで、私は確認していないのでソースを当たっていただきたいんですが、載らないんだ…とは思いました。

いないし、どなたもご存じないと思いますが…

もし万が一、都内にコロナの陽性証明書を持ってなくても後遺症からの筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群に移行してしまった人の診断書を書いてくれる指定をご存知の方がいらっしゃったら、情報お待ちしています。

聖マリだったかなぁ。指定医がいるようなホームページの書き方なんですけど、ホームページが更新されていないだけだそうで、病院あるあるだから仕方ないけど、ホームページを見て問い合わせたら「主治医から連絡してこい」と言われて、わざわざ主治医にお願いして、主治医が連絡してくれたら、「今はやっていません」とご丁寧なお返事をいただきました。

殿様商売ってやばいよねw
うらやま

ホームページ更新するのってそんなにお金かかったり時間かかることだろうしかも古い情報で誤情報なのに。

先日のとある病院でのシメ、患者1対3の録音できていなかった合法リンチ。

『押忍っ!』『すみませんでしたっ!』『1日でも早く先輩方におっしゃっていただいていることが理解できるようにに頑張るっす!』『以後気をつけます!』

考えたけど、そういうふうに返答するしかなくてマジヤバい。まさか急に宝塚とか野球部とか軍隊とかそういう系に一定程度安心して通っていた診察室が豹変すると思わなくて人間てマジ怖いよね〜。心理的安全が担保されているとなんとなく思ってた。立ち直れない。

そういうところだと言う覚悟で行けば結構平気だったんだけど油断したのがまずかったな心理的に。

2021/08/25

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?