見出し画像

JIMDOとSTUDIO / 無料アカウントでどのくらい使える?どちらがWeb検索に優位?

まずはこちらのサイトを軽く見ていただきたいと思います。
同じような内容のサイトをJIMDOとSTUDIOで作り同じ時期に完成させました。そこである程度様子を見ておりました。

さて2か月後。どちらWeb検索に優位か。

どちらも無料アカウントでの制作です。

それはもう、明らかな結果が出ました!

軍配は、JIMDO!!!

jimdoテンプレートでweb制作屋

まず、JIMDOは無料アカウントでもGoogle search consoleへの登録が可能。Googleにサイトの所有者の認証をしてもらうことが出来ます。

これは結構大きいかと思います。
STUDIOはこの点が、無料アカウントでは出来ません。

そして、JIMDOは無料アカウントは容量は少ないものの、ブログ機能も限度なく使えますので、ある程度の一般的なサイトであれば、無料でも十分使う事が出来ます。

それに比べてSTUDIOはCMS機能は良いのですが、無料アカウントですと5記事までしか使えません。

5記事まで・・・って、正直、使えないですね。
有料でも、BASICプラン(月980円)だと5記事までで、その上のPROプラン(月2480円)でやっと1000記事まで…ということ。

要するにPROプランまで契約しなければ、CMSはお試しテストくらいにしか使えない…ということです。

この差はかなり大きいです。
STUDIO、見た目のこだわりや、アニメーション機能などは良いので、お薦めしたいところですが、難点だと思うのは無料だとCMS使えない点と、Google系の登録が一切できない点。(有料だとGoogle系登録は可能)

まずは無料でどのくらいできるか・・・という点にこだわりたいのです!!

ところで、検索結果ですが

STUDIOサイトの方はかなり時間がかかりましたが、やっとGoogleに検索されるようになってきました。
それに比べるとJIMDOの方はかなり早く検索されていました。
なんならJIMDOサイトの方が遅く作ったのですが・・・!

現段階ですが、STUDIOサイトは、
STUDIO テンプレート Webサイト制作」で検索しても、ひっかかってきません(>_<) いつ出てくるのだろう……

JIMDOサイトは、
JIMDO テンプレート Webサイト制作」で検索すると1ページ目に登場!(^^)!

…という事で、無料アカウントとしてのSEO的に良いのはJIMDOという結果になりました。

作り方はテンプレートです。いかに早く簡単に、無料でWebサイトを作るか…という点が重要です。

STUDIO、今後、お薦めしたいプラットフォームではありますが、
無料で出来る事をもう少し充実させていただきたい・・・!そんな願いを込めて、今回の実験をさせていただきました。

あと、STUDIO、写真ギャラリー機能なども何かデフォルトであるといいな~~~と思います。
コツコツ自分で作れば良いかもしれませんが、クリックすると大きく表示されるようなギャラリー機能があればな~~~と思います。

JIMDOはギャラリー機能あるので、こちらも◎!


サポート頂けたら幸いです。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!