見出し画像

菜園日記11/2

遅ればせながら、春菊の種を播きました!
(※播いたのは右側の外周の畝)

秋まきの野菜を育てるのは初めてです。
春菊好きだし、お花も好き💕

コメリで購入した種
種まき10月まで、と書いてありますが😅
なんとかセーフかなー?


ここは棚田を畑にしているので、粘土質でゴロゴロしていて、 種を蒔くとき筋をつくるのも 土を被せるのもやりにくいです。

こんなゴロゴロの土で芽が出るのかなぁ😳
水道が無いのでペットボトルにお水を入れてきた
先日播いたクリムゾンクローバーが出芽していました


ホワイトクローバーはまだほとんど出ていません🌱


セイタカアワダチソウのお花はだいぶ枯れてました
日が暮れるのが早くなってきたので
作業できるのは17時頃までです
お月さま〜


明日はスナップエンドウの苗の種を蒔く予定です❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?