見出し画像

寒い、とにかく寒い【イタリア生活4日目】

イタリア生活も4日目。

幸い時差ぼけもほぼなく、ゆっくりと生活をスタートしています。

イタリアは食事もおいしいし、食材も豊富で安いので、衣食住の「食」は日本にいるときより充実しているかも。

今私が住んでいるベネト州はイタリア北部にある自然豊かなエリア。

朝は優雅に鳥の鳴き声で目が覚める、なんて日もあります。

思っていた以上に快適なイタリア生活ですが、困っていることが1つ。

それは「寒い!!!!!」

今年は異常気象

イタリアについてから4日、まだお日様を見ていません。

ずーっと雨が降っているんですよね。

雨のせいもあり、最高気温が15℃前後とかなり寒い。

5月のこの時期にこんなに低温になることは今までなかったらしく、(例年なら30℃近くまで上がるらしい)ダウンジャケットを着ている人も見かけるほど。

春物と夏物しか持ってきていたいので、とにかく寒い…

念のためと持ってきていた、ウルトラライトダウンに助けられています。

寒いときは温かいもの


なんだか肌寒い日に嬉しいのが、温かいスープ。

もともと汁物は好きですが、肌寒いときは特に恋しくなりますよね。

イタリアのスーパーで出会って重宝しているのが、「ミネストラ」の素。

ミネストラとはスープの中にお米やパスタがはいったものだそう。

日本でもおなじみのメーカー「クノール」などから、このミネストラの素が発売されています。

お水とミネストラの素をぐつぐつ5分ほどお鍋で煮込むだけで、小さなパスタの入ったスープの出来上がり。

スープは優しいブロードベース。

好みでトマトの角切りを入れたり、黒コショウで味変したりして楽しんでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?