見出し画像

なんでビジネスしてんの??

大晦日、いかがお過ごしですか?

あ、その前に、今日の記事はビジネスの役に立ちそうなことは書かないと思います。なので、興味がない人はこのまま閉じちゃった方が賢明ですね(^^)/

さて、大晦日なのですが、、。

ぼくはちょっと仕事しようと思ってますw というか、仕事をいれてます。というのも、実は人がのんびり休んでる時にガッツリ仕事をするというのが、けっこう快感になってるからです笑

なので、もちろん子供ともしっかりと遊ぶんですが、それ以上に仕事をしたいなぁ〜と思ったんですね!



ごめんなさい、ちょっと調子に乗りました。背伸びをして『休みの日に仕事をするできる人風』を演出しちゃいました。いや、もちろん、人が休んでる時にガッツリ仕事をするのは好きなんですよ!

でも、普段から出来ておらず、人様に迷惑をかけてる仕事をこなそうと思ってます。要は、自分で作ったシワ寄せを償うということですね(苦笑)

もちろん、昨日も休みだったので、仕事をしようと思ってました。

でも、昨日は他に朝から用事があって、そっちのほうについつい時間を費やしてしまったんですね。

その昨日の用事というのは、『友人に会う』というものです。

「んだよ、結局遊びじゃん」という声が飛び交ってるのもよくわかりますw でも、この友人に限っては、ぼくにとってかなり特別だったりするんですね。

というのも、ぼくが独立した理由の大部分の理由に、その友人がからんでいるからです。

その友人は学生時代からのつきあいです。なので、昔っからいろいろとつるんで遊んでたんですが、2014年の6月に首の骨をへし折って全身麻痺になっちゃったんですね。

今も回復する兆しはなくて、かれこれ6年近くベッドの上から天井を見続ける日々を送ってるんです。

手も動かない。
足も動かない。
呼吸もできないし。
人工呼吸器がないと死んでしまう。
ご飯も食べれない。
食べれるものは茶色い液体だけ。
しかも機能が死んでるんで咀嚼できない。
なので胃に穴をあけて直接流し込む。

だけど、脳と耳は超健全。なので、人並みに意識はハッキリとしている。

こんな状態を6年近くつづけてるんです。

しかも、人は全身麻痺になったとしても、寿命はそれなりに全うするみたいなんですね。なので今34歳なので、あと40〜50年はこの状態で過ごすということです。

という話を聞いて、あなたはどう思いますか?

まあ、別に何も感じなくても当然の話ですし、やはりあなたには関係ない事ですので、「へぇ、たいへんだなぁ」とお声がけいただけるだけでも、すごく嬉しいです。


ぼくはさすがに、学生時代から苦楽を共にしましたし、彼にもすごく助けられたこともありましたので、「生きる希望を持ってもらいたい!なにかの支えになりたい!」と思ったんですね。

で、ちょうどその時にであったのが、今やってるマーケティングや経営術です。これらは知識業なので、脳さえ健全ならば何とかなる側面があるじゃないですか。

なので、「これなら、手に職もつことができるんじゃないか。生きる希望を持てるんじゃないか。」と、本気で思ったんですね。

でも、さすがに友人に「こんなのがあるよ!」と押し付けるだけなのは無責任です。なので、まずは自分でできるようになって本当に助けになるものなのかどうか判断しよう、、!!

というようなことがあって、今のような道に進むことを決心したんです。

まぁ、もちろんそんな簡単には話は進みませんでしたよw 最初の方は誰からも信用されなかったし、なんなら明らかに頭でっかちのザコとわかるような、なんちゃってコンサルタントからかなり激しくバカにされたこともありました。

それに、なんてったって、無収入時期が3ヶ月もありましたからね苦笑

正直にいうと、その友人の支えになれてるのか?ちゃんと生きる希望を持たすことができてるのか?というと、答えは完全にNO!!です。

情けない話なんですが、いっこうに希望は見えてきません。

だけど、学生時代の仲間たちと集まって、彼を中心にバカ話をするのは、ほんとうに楽しいひと時ではあります。

あなたがビジネスを始めたキッカケはなんですか?初志貫徹じゃないですけど、忘れずに大事にしていきたいですよね。

(楽して稼ぎたいという理由しかない方は、、、まぁ、それはそれで大事にしてください)

良いお年を\(//∇//)\

田辺輝恭

ReveDunJourプロジェクトは"夢”に特化し、子どもたち若者たちへ夢の持ち方・叶え方を発信しています。世界で夢を叶えてきた達成者たちが在籍。彼らから知恵と考え方を絞り取ることを是非としています。大和の心で我が儘に。