見出し画像

【電気の仕組みと意識の仕組み】

人と会話したり、何かのプレゼンだったり、伝えるものがある場合は、きちんと想いを届けたいし、きちんと受け取って欲しいですよネ。

電気の法則とは、いわゆるオームの法則のこと。

V=I x R、I=V/R、R=V/I

Vは電圧でIは電流でRは電気抵抗。

Vが伝えたい想いとか情熱とかの圧の部分。

Iが伝えたい内容の情報量の部分。

Rが伝える人の我欲。

I=V/R で観てみる。

この式からわかる様に、抵抗値Rが小さい方が、情報量のIが多くなり、伝わり易い。

抵抗値Rが小さいとは、伝える人(導電体)の我欲が小さいこと。

簡単に言うと素直で電気の通りが良く、我欲が無いって事。

欲深い、自分軸が強すぎると、情報量なるI(電流)が小さくなり、結果的に伝わらなくなる。

意識の仕組みは、実にロジカルではないか?

オームの法則


コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕