マンダラチャートを活用した選書で、人と差別化した知識を身につける
本を選ぶとき、皆さんはどんな基準で本えらびをしていますか?
学ぶために読む本ですが、どうしても流行りの本やタイトルに引きつけられえて本を選んでしまうことが多いのではないでしょうか?
堀江貴文さんや落合陽一さんなどの旬の人が書いている本はとても読んでおきたくなりますが、果たして自分の目指している方向にどの程度リンクが取れているのか?が分からなくなりませんか?
今回は、以前から試してみたいと考えていたマンダラーチャートを活用して、目指していきたい人間像に必要な本を照らし合わせてみました!
やってみた感想として
自分に必要なものも選べているが、偏りもあることです。
本を選ぶ時、ジャケットや釣りとなる見出しが多く中身の内容が薄かったりや同じジャンルの本を手に取り安くなってしまいます。
でも、それは時間として何が積み上がっているのかはあまり分かることはなく、なんとなくのモチベーションの向上のみになり、知識が増えるわけではありません。
時間が無駄になるのです。
だから、選書に基準を持つことはとても重要です。
ここで面倒だと思ってやめてしまうか、やるかでまた違った、人と差別化された知識の積み上がりになっていくことになるでしょう!
是非、皆さんもトライしてみてください!
すぐにでも出来るようにパワーポイントのテンプレートをご用意させて頂きました。こちらも活用してみてください!
⬛️私のマンダラーチャート
⬛️マンダラーチャートに合わせて直近2年間で読んできた本
今後、ここにあるマンダラーチャートに関する本をしっかりと選書していくことで、それぞれのコンポーネントごとに内容をまとめていきたいと思います。
皆さんも、自分が何になりたいのか?をベースとした選書をしてみる為にまずはマンダラーチャートなどに必要なスキルや知識を書き出してみてはいかがでしょうか?
⬛️マンダラーチャートのテンプレート
今後も定期的にアップデートしつつ、各コンポーネントの知識が固まった段階にて記事を作成していきたいと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
是非、おもしろいと思ったらフォローのほどお願いいたします。