これを絶対に成し遂げてぇんじゃ2020

あけましておめでとうございます。たなカレーです。

1月も既に20日以上経ってしまいましたが
皆さんに問いたい。


毎年の抱負、たてていますか?

抱負があったほうが毎日をなんとなく頑張れるような気がします。
まあ、毎年軽〜く目標設定をするものの、
何かに書き留めたりToDoアプリで管理するわけでもないので
何を頑張りたかったんだっけ…と忘れてしまうのがオチです。

そこで今年は、#note書き初めというタグに出会ったこともあり、
文章として残すことで自分がどこまで成長したかを確認する
ための道具として活用させていただきたいと思います。

たなカレーが今年成し遂げたいこと

筋トレ
・BIG3の重量を伸ばす
・腹筋が見えるまでパリパリに痩せる
・怪我をしない
・週に平均3回以上ジムに通う
キャリア
・未経験業種に転職するので一人前を目指す
・転職に伴い年収ガタ落ちするので前職の水準までできるだけ戻す
その他
・貯蓄、節約
・口笛が吹けるようになる
・noteを月に3件以上投稿する
・平均睡眠時間を7時間以上にする
・生活サイクルを極力崩さない
・4冊以上読書する

こんなところです。
noteにつき3記事という目標、もう達成出来なさそうですけどいいんです。
目標は何となくでも立てることが大事だと思ってます。
その際はギリギリ達成出来そうな目標がいいと思います。簡単に達成できると達成感がない。

あくまで出来たらいいな〜というゆるい目標
ですが、全て達成出来たら人間として少しでも
成長できている気がします。

#note書き初め

サポートしていただいたあかつきには、 モチベーションが爆上がりしてよりよい記事をかけるように奮闘いたします。