見出し画像

【生殺与奪の権を他人に握らせない簡単なアクション〜決断力の磨き方〜】

おはようございます

メンタルマネジメントマイスターの

五十嵐(がらし)です


今日もnote更新day18ということで書いていきます🆗


今日は「決断力」について!



鬼滅 義勇1

ついにこのシーンを使う時がきましたね。

人気シーンすぎてあまり使いたくなかったけど笑


「生殺与奪の権を自分で握る」って具体的にどういうこと?


「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」

だから、自分で人生の主導権を取り戻していこう


っていうのは誰でも感じることですよね。

でも、「自分で人生の主導権を握っていく」とは「具体的に」どういう状態のことを指すのか?

というのは曖昧な人も多いかと思うので、今日はそんな話を。



結論から言うと、

「あなたにとって、どんな人生になったら最高と思ってる?」

「あなたにとって、どんな一日になったら最高と思ってる?」


という質問に答えられればOKです!


「○○しなきゃ」思考は、他人に主導権を握られている

でも、多くの人は、「やりたい!」ということよりも


「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」

と「○○しなきゃ」思考になっていることが多いです。

(僕も気をつけないと、かなりそっちに引っ張られます)


でも、「○○しなきゃ」思考というのは、ほとんどの場合

「他人との約束」「他人から与えられた役割」=「自分以外の誰かのため」のTodoだったりします。


だから、頭の中が「○○しなきゃ思考」になっていたら、それは

「他人の評価のゲームを生かされている」ということの証明になってしまいます。


そういう状況から自分の人生に主導権を取り戻していくためには、ぜひ

「好きなこと」や「情熱を感じること」にフォーカスする

ということをオススメします。


好きなことや情熱を感じること、「パッション!」って何だろう?

ってところを探していくと、やらなきゃより「やりたい」ことが見つかっていきやすくなります。

急に「やりたいことってなに?」って聞かれても、「やりたいことなんてない」という風になってしまう人は、そこに「興味」や「情熱」の感情が失われてしまっていることがほとんどです。

「興味」や「情熱」の感情の状態を高めていくことにフォーカスすると、自然とその答えは見えてきます。


好き嫌いをハッキリさせると感情のエネルギーは高くなる

ぜひ、あなたの「好き!」もしくは「嫌い!」を明確にしていきましょう!

「これはイヤ!」っていうのも、情熱や信念の裏返しなので、自分の大事にしたいことを見つけるヒントになります。


「好き」「嫌い」がハッキリしてくるとエネルギーが上がる

子供の方が大人よりもエネルギッシュであることが多いのは、

自分の「好き!」「嫌い!」がはっきりしているからです。

鬼滅 伊之助

自分の「好き!」「嫌い!」があまりわからなくなっていたら、自分の気持ちと向き合ったり、心の声を聞くことがおろそかになっているサインかもしれないので、ぜひ立ち止まって内省してみることが大事ですね✨

特に今の時期はそういう時間に充てるべき期間だと僕は感じています。


ということで、

「生殺与奪の権を他人に握らせない」ためのアクションとしては、

→「私にとって、どんな人生(一日)になったら最高か?」

という質問を自分に投げかける習慣を身につけること。そして、

→「私の好きなこと(嫌いなこと)って何だろう?」

という質問からヒントを探してみること。


という二つのアクションがオススメですというお話でした!


ぜひ、こんな時期こそ内省して、このコロナ時期の「夜明け」がきた時には、「猪突猛進」でスタートダッシュできるように準備していきましょう!


今日もありがとうございました

五十嵐(がらし)


今日は以下の二つの文献を参考にさせていただきました


決断力の磨き方


さらなる価値を発信していけるように、 自分自身の知識に投資すること、見聞を広めること、 に還元させていただければと思います(^^) それによって、サポートをしてくれた方にも 「徳」を循環させたれたらと思います✨