たむたむ

🥇✖️2 🥈✖️1 🥉✖️3 デッキを考えるのが趣味のDMPです

たむたむ

🥇✖️2 🥈✖️1 🥉✖️3 デッキを考えるのが趣味のDMPです

最近の記事

新アナカラージャオウガ

こんにちわ たむたむです 軽く自己紹介をすると関西住みのDMPで アナカラージャオウガを中心に毎回毎回テンプレとは少し違う構築で90回近くCSに出場していました そのうち🥇✖️2 🥈✖️1 🥉✖️3 4️⃣✖️5 に入賞しそれなりにデッキ構築の自信はあります 赤単が強かった環境でムーンナイフ4投など今のみみじゃに近いような構築で当時の環境ではかなり強い部類に入ると思います 確かドアノッカがでて赤単の立ち位置が悪くなり 構築を変えることに この時はサガに勝て

有料
200〜
割引あり
    • 今、キャディが熱い

      こんにちはたむたむです。 まず自己紹介をします。 CS成績 🥇2 🥈1 🥉3 4️⃣✖️5 デュエマを始めたのは小2で引退と復帰を繰り返しながら高1の秋からCSに出るようになりました 最も使用したデッキはアナカラージャオウガで 環境のテンプレデッキから少し形を変えてCSに出場していました。 まず今の環境をこのようにtier付けしました。 tier1 アナジャ  赤青マジック  tier2 青魔導具  青黒魔導具 アポロ     黒緑アビス  黒単アビス

      • CSに出ることの苦しみと学び(デッキ選択)

        こんにちはたむたむです。 まず自己紹介をします。 CS成績 🥇2 🥈1 🥉3 デュエマを始めたのは小2で引退と復帰を繰り返しながら高1の秋からCSに出るようになりました 最も使用したデッキはアナカラージャオウガで 環境のテンプレデッキから少し形を変えてCSに出場していました。 約90回以上CSに出て気付いたことがあります 自分でデッキを考えてCSに出るのはやめた方がいいということです(今の自分は)   これはCSに出ているプレイヤーにとっては当たり前のことかもしれませ

        • とこしえ寄せ黒緑ジャガイスト

          こんにちはたむたむです。 まず自己紹介をします。 CS成績 🥇2 🥈1 🥉3 デュエマを始めたのは小2で引退と復帰を繰り返しながら高1の秋からCSに出るようになりました 最も使用したデッキはアナカラージャオウガで 環境のテンプレデッキから少し形を変えてCSに出場していました。 さて今回僕が考案したデッキはとこしえ寄せ黒緑ジャガイストです まず現在の環境について僕はこのように考えました tier1 アナカラージャオウガ  黒緑ジャガイスト      tier

        新アナカラージャオウガ