見出し画像

物を大切にすること

こんばんは。

今日もお疲れ様です。

名古屋は天気が良くて、

今日は公園へ行きました。

公園にはたくさんの人がいて、

家族や友達同士で遊んでいる人が多かったです。

この時期の公園っていいですよねー。

みんなが楽しそうにしているし、

桜が咲き始めていて、

春を感じて、なんかハッピーな気分になっている、

たむらです。

さて、今回のテーマは、

「物を大切にすること」です。

最後までお付き合いいただけると、嬉しいです。


導入でもお話した通り、公園へ行きました。

そしてモルックを楽しんだんです。

モルックの説明を簡単にすると、

フィンランド発祥の競技で、

12本のスキットルという棒を立てて、

それ目掛けて、モルックという棒をぶつけて遊ぶものです。

実際やってみると、

大人も子どもも楽しめるものだと思います。

今日もいつものように楽しんでいると、

ぶつかった衝撃で、

10番のスキットルが割れてしまいました。

木製でできているので、

どうしてもぶつかる衝撃で壊れてしまうことがあります。

仕方がないので、家に持ち帰り修復することにしました。

修復といっても、瞬間接着剤で引っ付ける程度です。

修復を以前もしたのですが、その時、

やっぱり物を大切にすることって大切だと感じました。

壊れたものをできるだけ治して使うことって、

最近忘れていたことかなーと思います。

物ってたくさんあるし、

簡単に換えが効く世の中ですよね。

だから、物を大切にすることを、

忘れやすくなってしまうのかもしれません。

最近では持続可能な社会とは何か?

どうしたらいいのか?など考えれてきています。

ちょっとしたことなんですが、

物を大切にすることを、

1人1人が意識することで、

捨てるものを減らせるんじゃないのかなと思いました。

物を大切にすることで、捨てるものが減る。

つまり、ちょっとした意識で、

ゴミはかなり減らすことができるのだと思います。

それだと経済が回りにくくなるという人もいると思います。

でも、経済を今まで通り回すことばかりに目を向けるから、

どんどん大量生産、大量消費が行われ、

結果ゴミが増えてしまうなら、意味あるのかな?って感じます。

僕もたくさんの人に、靴を購入してもらっていた立場なので、

余計に深く考えないといけないなと思います。

だから、これからは靴をコレクションするよりも、

自分に必要な目的別の靴を揃えることがベストだと考えます。

自分の持っているものを大切にして、

足りない分だけ買う、または買い直すことが、

これからの社会にはいいのかな〜なんて考えています。


今日も読んでくれて、ありがとう。



応援ありがとうございます!これから更なる勉強や活動資金に使わせて頂きます。