見出し画像

可能性を考える

こんばんは。

今日もお疲れ様です。

最近、梅ねりというお菓子にハマっている、

たむらです。

あんまりお菓子にハマることはないのですが、

梅ねりはなんかついつい食べてしまいます。

共感してくれる人いるかな?

さて、今日のテーマは、

「可能性を考える」です。

最後までお付き合い頂けると、嬉しいです。


可能性と聞くとどんなイメージですか?

人によって思いつくことは違うと思うけれど、

何かきっと頭に浮かぶことってあると思います。

毎日うまくいっている人なら、

きっとポジティブな可能性をイメージしてるかもしれません。

逆にうまくいっていない人なら、

ネガティブな可能性をイメージしてしまうかもしれません。

僕自身は、どちらのイメージも大事にしていきたいと考えています。

もちろんうまくいっていたとしても、

突然うまくいかなくなることもあります。

でも、ポジティブなこともネガティブなことも、

イメージをしておくことで、

どう対処していくのかを考えることができます。

そうすることで最悪の事態は防げるし、

大惨事になることはあまりないのかなと思います。


自分に対して起こる状況の可能性を考えるのは大切ですが、

もっと考えなくてはいけないことは、

自分自身の可能性です。

僕は自分よりも年上の方と、よく仕事をするのですが、

年上の方と話す機会が多いから感じるのかはわからないけれど、

自分の可能性を見いだすというか、

自分の可能性を感じている人が少ないように思います。

そこで、なぜ自分のことを考えたり、

自分の可能性を感じようとしないのか?

疑問が湧きました。

年上の方との会話から、僕が感じたことは、

変化をするということが面倒臭いということです。

確かに生活を変えたり、

新しいことを始める時は、手間がかかるし面倒臭くも感じます。

しかし、そこに触れなければ、

自分がどれくらいできるのかもわからないし、

自分の可能性を感じることは難しいどころか、

チャレンジするのが苦手になってしまうのかもしれないと感じました。

自分の可能性を考えると、

どれくらいの範囲が、自分の力でできるのかを知ることは、

非常に大切で、人生を楽しむためにも必要なことだと思います。

それは僕の考え方だから、絶対ではありませんが、

お金のために働くのか?人生を楽しむために働くのか?

人の人生ってなんだか難しいですね。

僕はシンプルに人生を楽しむために、

いろんなことを感じながら生きていきたいなーと、

思っています。


今日も読んでくれて、ありがとう。













応援ありがとうございます!これから更なる勉強や活動資金に使わせて頂きます。