クローズアップ現代「”肩こり解消”で広がる健康被害!?」

明日2月10日19:30〜、NHK総合クローズアップ現代で「”肩こり解消”で広がる健康被害!?」が放送されます。

ぜひご覧になって皆さんも考えて頂ければと思います。
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3768.html

人の身体に術を施す行為は、「身体に害を及ぼさない、重篤な状態・疾患を見分ける」ことが最低限出来ないといけません。

しかし、現状では無法状態です
。 国家資格化して、必要な医学知識や技術のフィルターをかける必要があると思います。

ちなみに、「あん摩・マッサージ・指圧」という術の名称や行為は、医師かあん摩マッサージ指圧師の国家資格取得者でなければ使えません。

そこで違う名称のリラクゼーション、もみ、カイロプラクティック、整体等として実質同様の行為が蔓延しています。

術は素晴らしいものが沢山あり、術者も相手を思いやって施している方も沢山いると思います。 受ける側は受傷せず、術者は加害者にならないよう、安心し胸を張ってできるようになって欲しいですね。

現在の行政は「国家資格者は法に則って規制されるが、国家資格ではないものは法に触れなければ規制ができない」という不可思議なことになっています。
国は国民を守るのが第一。
人の身体に術を施す行為は国が管理する、国家資格化が必要だと思います。

もちろん国家資格者であれば問題無い訳ではないので、有資格者も継続して研鑽を積まなければと思いますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?