見出し画像

傾聴講座受講生の声(ゆうこさん・修了直後)※講師コメント付き

Q1.講座受講によりどんな変化がありましたか?

A.話を聴くことが楽しくなった!
特に『理解の試み』を日常に取り入れることができるようになり、自分自身の思い込みに気づく機会を得たことで、相手に確認することの大事さがよく分かった。

(講師コメント)
ご受講、ありがとうございました!
「聴くことが楽しくなった!」何よりうれしい感想ですね!
分かったつもりにならず相手に確認する。
この作業が「共感」につながります!

Q2.講座の良かったところを教えてください

A.聞き手、話し手の経験が講座の中ででき、その経験が日常に自然に取り入れられるトレーニングになること。
また、とても素敵な仲間に出会えました😊

(講師コメント)
何事も初めは慣れないもの。
安心して練習できることで、少しずつ日常の中でもできるようになります。
3ヶ月同じメンバーというのも安心材料のひとつですね!

Q3.今後、受講を考えている方へ何かアドバイス

A.受けてみたいという気持ちが少しでも芽生えたら、心配しなくて大丈夫です!!
まずは練習会に参加してみてください!

(講師コメント)
月に1,2回、FBイベントにて「気軽な傾聴練習会」を開催しております。
こちらで実際に傾聴をご体験いただけますので、お気軽にご参加ください♪

Q4.その他、受けてみての感想を教えてください

A.本当に素敵な仲間とたむさんとの学びはとても良い時間でした。
日常的につかえる傾聴の良さ、楽しさを味わえました。
今後、誰かのお役に立てたら嬉しいなと思います。

(講師コメント)
そういっていただけると本当にうれしいです!
次は、ゆうこさんにお話を聞いてもらった方に喜んでいただく番ですね!

Q5.今後、開催してほしい講座、イベントはありますか?

いま、開催してくださっているイベントにまずは参加したいです!!

(講師コメント)
傾聴講座受講生のFBグループでは、講座の中でも行う「扇形リスニング練習会」のほか、ほぼ毎週傾聴がトレーニングできるイベントを開催しています。
講座修了後も全力で受講生の学びをバックアップしています!

傾聴力がアップする!
コーチのための傾聴基礎講座

✔ 傾聴って何?
✔ どのように聞けばいいの?
✔ 傾聴すると何が起きるの?

今度こそ、ちゃんと話が聞けるようになりたい方へ
必要な知識が効率良くに学べて、実践中心でしっかり身につきます!
受講生限定FBグループでアフターフォローも充実!
毎週1時間全12回(定員4名)33,000円(税込み)

詳細はこちらのページをご確認くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?