見出し画像

ローライフレックスという最高に美しいフィルムカメラ【Film#001】

今回はフィルムカメラのお話。

人生で最高に気に入ったデジカメがX-Pro2なら、フィルムカメラではローライフレックスという二眼レフカメラになります。
私のnoteのトップ写真やTwitterのアイコンが、自分の持っているローライフレックスを撮った写真であることからも、私がこのカメラが好きなのかが分かり易いかもしれせんが、このカメラは圧倒的に美しく、被写体にしたくなるほどのカメラです。

自己紹介の記事にフィルムカメラ歴も記載しましたが、私は2017年にフィルムカメラを始めました。
フィルムカメラ始めて2ヶ月後にはローライフレックス(しかも人気のある28F)に手を出してしまうほど、以前から二眼レフは気になってたんですよね。物買う時は慎重に熟考してから買う方なんですが、これだけはたまたまやってたマップカメラの夜市という限定セールで衝動買いしました。

フィルムカメラを始めたばかりなのにいきなり中判フィルムというのは戸惑いもありましたが、私が買ったローライフレックス2.8Fはオートマットという、フィルムをSTART位置で止めなくてもフィルムの厚みで自動で1枚目を認識してくれる機械式の機能があって結構便利です。ちなみに、後で買い増ししたローライフレックスTはオートマットではありません。実は買うまで知らなくて、買った後に気付きました。

画像1

私が持っているのはローライフレックス2.8Fプラナーというモデルです。レンズは80mmのF2.8で、35mm判換算で44mmくらいだそうです。
2.8Fの中でも細かいバージョンの違いがたくさんあるらしいのですが、そこまで詳しくは知りません。
ファインダーの蓋のトップに ”ROLLEI HONYWELL" と書かれているので、米国市場で売られていたモデルだと思います。また、12/24切替スイッチがついているので220フィルムにも対応しているようです。(もう手に入らないフィルムなので使ったことないですが・・・)

ローライフレックス3.5Fというモデルもありますが、2.8Fにした理由はレンズの明るさで選んだというよりは私が好きな所謂標準画角の50mmに近い方にしたというだけです。3.5Fだと75mmで、換算40mm程度。
とはいえ、後でローライフレックスTを追加したので75mm F3.5のレンズも経験したところ風景撮ることがほとんどなので75mmでも良いな、となりましたけど。

あと、レンズがプラナーかクセノタールかは特に気にせず、上に書いたようにマップカメラのセール品だったのがたまたまプラナーだった、というだけです。

では、お気に入りポイントを3点ほどご紹介。

画像2

お気に入りポイントその1:見た目

ローライフレックスのお気に入りポイントその1は、何といっても外見の美しさでしょう。あらゆるカメラの中で一番好きな見た目です。
直方体のデザインのものが全般的に好きだったりするので、自分の好みにマッチしているというのも大きいです。50年も前のカメラなので、自分より年上ですよね。にも関わらず、全く問題なく使えますし、当然電気的なものがないので、フィルムがなくならない限りずっと使えるのも実にすごいことです。

画像3

お気に入りポイントその2:ファインダー

お気に入りポイントその2はファインダーです。
上から覗くウエストレベルファインダーの撮り方といい、ローライフレックスの大きいファインダーで確認するピント位置の見やすさといい、最高の使い心地だと思います。
上に貼った写真のように、ファインダー越しの写真すら撮りたくなるくらいです。
いつか、エドヴァンデルエスルケンみたいに自撮りしてみたいです。

2台あるので、下の写真のように並べて撮るのもまた楽しい。
自己紹介でも書いたように、Tは故障してもう使えませんが・・・)

画像4

お気に入りポイントその3:写り

初めての中判フィルムカメラということもありますが、ブローニーの写りってほんと良いですよね。空気感が違います。あと、インスタグラムですっかりお馴染みとなった正方形の写真が撮れるのも面白いです。これって、縦位置か横位置かを考えないカメラなんで、結構新鮮です。

というわけで、最後は私がローライフレックス2.8Fとローライフレックス Tで撮った写真を何枚か上げておきます。

私がローライフレックスで撮った写真

使用しているフィルムはPro160NS/Pro400h/Portra160/Portra400のどれかです。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

長くなりそうなので、とりあえずローライフレックス2.8Fを買ってからちょうど1年間で撮った写真の中からチョイスしてみました。
続きも機会があれば投稿したいと思いますが、インスタグラムで、「#ローライさん」というタグを付けてますので、良かったらそちらを見てみてください。この記事に貼った写真は2017年3月〜2018年2月に撮った写真のみですが、インスタでは最近撮ったものまであります。
https://www.instagram.com/explore/tags/ローライさん/
私以外の知らない人もたまに使っているタグのようなので、あくまでアカウントがtamunyanのものが私の撮った写真になります。

以上、ここまで見ていただきありがとうございました。

最後に余談ですが、富士フイルムファンならお馴染みの上野隆さんも、以下のインタビューで全てのカメラの中で一番好きなのがローライフレックスだと言ってて、つくづく私は上野さんの感覚に近いのかな、と思ったりした次第です。
(ただしX-Pro3だけは共感できず、拒絶しましたが 笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?