見出し画像

【16区】たむじょー日記#6 田中希実選手の合宿に参加

ただ今、たむじょーYouTubeメンバーは3人で高地合宿に来ております!
そこでなんと、田中希実選手の合宿に参加させていただいております!!

田中希実選手は東京オリンピック1500m入賞、1500m、1マイル、3000mの日本記録保持者という様々な実績を持っており、日本陸上界で知らない人はいないですよね!

そんな田中選手の合宿に参加できるとは思っておらず、自分でもびっくりしております!!
まだ詳しく内容を話す事はできませんが、今後動画がアップされると思うので、それまで楽しみにしてもらえたらと思います。

     高地合宿の効果


僕なりにですが、高地合宿の効果を簡単に説明すると、
標高の高い場所で練習を行い、少ない酸素の中で走ることによっていつも以上に負荷がかかり、平地に降りた時に酸素がたくさん吸えるので身体が進化します!笑
わかりますかね?笑

なので高校、大学、実業団選手は大事な大会に向けてや、夏の暑い時期はたくさんのチームが高地合宿を行うと思います!
僕自身も学生時代はよく高地合宿でめちゃくちゃ追い込んで、めちゃくちゃキツすぎて倒れたけど、帰ってきた頃にびっくりするくらい強くなってた!みたいな事が起こります!笑

その他の利点としては、
夏は気温が高いので平地だと気温が30度超えでの練習になります!その環境だと熱中症になったり、そもそもタイムを追えなかったり、効率の良い練習ができない事が多々あります。
そんな中で高知はかなり気温も低く、平地の半分からそれ以下くらいの気温でとても走りやすいです!

     世界トップを体験

日本トップ、いや、世界トップの実力を持つ田中選手の走りは皆さん大会で応援したり、テレビで観たりとレースを拝見した事はあると思います。
しかし練習風景や普段の生活を見る事はもちろんできませんよね。

僕としては大会でどれくらいのタイムを出すんだろう?と気にはなりますが、それよりもそのタイムを出すためにどんな練習をしているんだろう?どんな生活をされているんだろう?とそちらの方が気になります!

そんな田中選手の合宿に参加させてもらい、普段は見る事ができない姿や、練習を実際にやらせてもらい、その強さを体験する事ができました。

今後アップする動画でどこまで公開できるかはまだ未定ですが、世界で戦う選手のレース以外の姿を皆さんに見てもらいたいです。
たくさんのメディアはあると思いますが、実際に一緒に走ってここまで密着できるところは少ないと思います。

世界トップの選手に受け入れていただける事。
その動画を楽しみにしてくださっている視聴者。
そんな存在になる事ができて本当に嬉しいし、皆さんに感謝しなければと思います。

まずは6月1日〜4日に日本選手権が大阪で開催されます!
田中選手は1500m、5000mに出走予定なので是非皆さん田中選手の応援よろしくお願い致します。

僕もその姿を見て必ず日本選手権の舞台に立てるようにやっていきたいと思います!!
また動画が投稿された後に詳しく自分が得たものを皆さんにお伝えしていきたいです!
では次に向けてやっていきまーしょうっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?