勇気を出すためにまず大切な事は?

こんにちは~!☀

最近、柴犬にハマっているmikiです🐶💓

柴犬ってなんであんなにかわいいんだろう…🥰

さて、今日は勇気を出すために大切なことについて \(^^)/

勇気を出すために大切なことはなんだと思いますか?👀

勇気を出すために一番大切なこと……




それは「自分の声を聞くこと」です。

自分の素直な感情をひとまずキャッチすることが大切です😌✨

今まで、世間の常識(世間一般に正しいとされていること)、両親や上司のこうしなさい、あれしなさい、これしちゃいけない…など、世間的に正しいとされている事を基準にしてきた人は、最初は自分の声を聞くことが少し難しいかもしれません💦

私がまさにそうでした。最初は全然自分の声がわかりませんでした😂笑

自分の事なのに全然わからないーー💦🤮ってなっていました。

そんな私でも、あ~お腹空いたなぁ…🍖、今なんか悲しいなぁ、という小さな感情をキャッチするところから始めて、あ!私今こんな気持ちでいるんだ😳が分かってきて、徐々にこれをすると気分が良いな、これが好きなんだ、これしている自分が好きだなぁ、と少しずつ分かるようになりました🌷

悲しい、傷付く、むかつくなどネガティブとされている感情の時ほど「こんなこと思っちゃいけない」が先行して、感情を押し殺したり、否定的になりやすいと思います。

ポジティブだから良いとか、ネガティブだからダメという事はありませんよ☺
まずは意識的に感じること。

自分の感情に敏感になって素直な気持ちを感じてみてください💕


自分の声が分かると、どんなふうに一歩踏み出したらいいのかが観えてきます。とても大切な部分になります🦋✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?