マガジンのカバー画像

まんが四方山話

49
運営しているクリエイター

#ゴミ捨て場の決戦

バレーボールは蹴っちゃダメ

バレーボールは蹴っちゃダメ

体育館に響く先生の声。
昭和の中学生は、バレーボールを
蹴った覚えがあるはず。
サッカーボールに比べて軽いバレーボールは、
蹴り心地も良くて、面白いように変化する。
元気な男子のオモチャになっていた。

テレビでバレーボールのルール改正を知った。
サーブレシーブでオーバハンドパスが
できるようになった。
全身どこに触れたボールもインプレー。
つまり蹴っても良い。
ルール改正当初は、セッターがヘッデ

もっとみる
「熱意には、熱意が返ってくる」

「熱意には、熱意が返ってくる」

東京から仙台へやって来た音駒高校猫又監督の第一声。
部活顧問の経験がある自分には、響いてくる言葉。
烏野高校は、かつては全国大会にも出場したことのある
バレーボールの強豪校。
しかし監督が引退してからは、
「落ちた強豪、翔べないカラス」と揶揄されるほど。
練習試合も組めなくなってしまった。

バレー部を任された武田先生
バレーボールは素人。
しかし、熱意は一級品。
彼の熱意は、嫌がるコーチをチーム

もっとみる