見出し画像

娘との二人旅 今年は河口湖へ

はいさい(^^)/
My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m

今年も秋になったので、中1の娘に一緒に特急で旅に出ようよと提案
JREポイント使用で特急で行ける範囲で検討
筆者的にE353に乗りたかったのと富士山が見たかったので山梨方面に行くことに

因みに去年は1泊2日で沼津、三島、鎌倉へ
行きは踊り子号、帰り小田急ロマンスカーで行ったが、今年は日帰りでE353で河口湖へほうとうを食べに行くことにした


1.今回の撮影機材

・カメラ

① OM SYSTEM:OM-1
② ソニー:α6000

・レンズ

① オリンパス:M.ZD ED 12-200mm F3.5-6.3
② ZEISS:Touit 2.8/12

(画像はRAWデータをDxO Pure RAW3でノイズを除去してからSILKYPIX Developer Studio Pro12で明るさや色味を編集、水平垂直調整および一部トリミングをしています
なのでメーカ撮って出しのJPEGではありません(≧◇≦))

今回からRAW編集ソフトが更新されてSILKYPIX Developer Studio Pro12になりました
メルマガでアップグレード版の割引券がきたので久しぶりに更新してみました(^^♪

・娘カメラ

① オリンパス:STYLUS1

2.河口湖へ

・鉄道旅という事で

JRE POINTが溜まっているので特典の在来線チケットレスで取れる特急で行ける場所を検討(因みに去年は行きは踊り子号、帰りは小田急ロマンスカーに乗車)
今年はE353系に乗ろうということで、E353で行ける美味しいもがある場所、
山梨県でほうとうを食べるということに決定
山梨県に行くなら富士山がきれいに見える場所もということで河口湖へ行くことに

河口湖は富士山麓電気鉄道の富士急行線が乗り入れているが走っている本数が1時間2本程度と難易度高め
調べてみるとE353系で運行している富士回遊という種別?が河口湖まで直通運転を行っているということで、えきねっとで予約をしようと検索すると、既に満席(; ・`д・´)
富士回遊は大月駅まであずさ・かいじと接続して行くが、大月駅で分離し3両だけが河口湖駅へ行くので、席も少なく争奪戦の様相
とりあえず、接続して行くあずさ81号のほうなら席が空いていたので、席を予約

・あずさ81号に乗車

新宿駅9時2分発のあずさ81号に乗車

・大月駅から河口湖駅

定刻通り大月駅に到着
下調べ不足だったので大月駅でいったん下車
 河口湖駅に行くにはどうすればいいか駅員さんに聞いたらそのまま富士回遊に乗って、車掌が回ってきたら清算するか、降りた駅で清算すればいいと、そして乗車中に席が空いていれば座ってもOK、席がない場合は立ち席でと
分離された富士回遊、満席だったのでデッキで立って乗車
大月駅を発車して直ぐに車掌さんがきたので特急料金を精算(大月駅から河口湖駅まで600円(因みに富士山駅から河口湖駅は乗車料金のみで乗れる))

・1時間くらい立ちっぱで河口湖駅へ

大月駅から富士回遊のデッキに乗車して、途中停車駅は5駅だが、列車交換のために2回ほど停車

下吉田駅で富士山特急と交換

終点の河口湖駅で大量の人が下車、改札は大渋滞、外国の方もたくさんいて外国人の駅員さんが対応していた

河口湖駅で停車中の富士山ビュー特急がいたので改札が空くまでしばし撮影

・河口湖へ

改札を出場して、これまた下調べなしだったのでとりあえず河口湖に行けば富士山が見えると思い、河口湖方面に向かって歩き出す

前日が30℃くらいの気温だったのにこの日はめちゃ寒くて、河口湖駅前は11℃(>_<)
スタート地点ですでに心が折れそうに(;^ω^)

しかしここまで来てしまったので先へ進むことに
目指すは河口湖

河口湖へついても富士山が見えず、ここでやっとgoogle MAPで確認すると実は今来た河口湖駅方面の駅の奥にある事が判明Σ(・□・;)

ということでこうなったら河口湖越しの富士山をということで、歩いて河口湖を回ることに

河口湖を歩いていると富士山の裾野が見えてきた
もう少し行くと富士山が正面に見えるポイント

目の前に富士山が。。。ないっ!

google MAPで正面に富士山が見えるポイントに到着
って見えないやぁん(T_T)
河口湖周辺の天気予報は1日晴れだったから河口湖に来たのに(ノД`)・゜・。

ここまで駅から約2.5km戻るのも何だったので
歩いていれば晴れるかもしれないから先に進むことに
とりあえず河口湖大橋を渡って対岸へ
先ほどの場所からここまで1.2km

お腹も空いてきたので、美味しそうなほうとうが食べられそうなところを探したら、現在地周辺にほうとう屋さんはなさそうなので、再度河口湖大橋を渡って行った先にあるほうとう屋さんへ向かうことに

・ほうとうを食べに

向かったのは完熟屋 河口湖店

13時半前くらいにお店に着いたのだが、お昼はとぉに過ぎてるのに待ち客が10組くらいいて、なんと2組くらい前が15人くらいの大所帯
めちゃくちゃ寒い中最初は外で座って待っていたが、寒さに耐えらなくなりお店の中で立って待つことに
お店の中も順番待ちの方々が大量に

席に着けたのが1時間後くらいで食べ始められたのが15時前くらいという驚きの時間(;^ω^)

注文したのは野菜ほうとう
混んでたからなのか、お店の標準なのかはわからないが、麺が結構固めだった
なんとなくほうとうはある程度煮込んであるイメージだったので筆者的には
ん~な感じ
ほうとうといえばカボチャだがこちらは大きい塊が2個入っていてホクホクで柔らかくてとても美味しく、満足の行くカボチャだった

因みにお店の中もめちゃくちゃ寒く、ほうとうを食べ始めると体は温まったがすぐに冷えるの繰り返し
食べ終わるとすぐに体は冷え冷えに戻った(ノД`)・゜・。
カボチャは美味しかったが全体的にはいまいちだったかな

食べ終わったお店を出てもまだまだ曇り空
とりあえず駅の方に歩くことに

・河口湖駅近くのローソン

駅まで歩いてる途中、たまたま一時期騒がれたローソンの前を通った
富士山は見えなかったがちらほら写真を撮ってる人はいた
道路を挟んでの歩道は幕はなく、ワイヤーだけが張られている状態だった🤔

・不完全燃焼のまま帰路へ

駅まで歩いたが特に晴れることもなく、見どころもなく駅に到着
駅で家族へのお土産を買い、娘が信玄餅ソフトを食べたいというので購入

帰りも電車のタイミングが悪く、来たのはまたまた富士回遊
本当はフジサン特急に乗りたかったが残念

大月までの特急券を2枚買い帰りもまた満席だったので立ちっぱで大月駅まで
帰りも途中駅でまたまたフジサン特急と列車交換

大月駅からも富士回遊は満席だったので、下車して中央線の大月始発に乗車
大月駅からは座って東京駅まで

東京駅から常磐線の赤電で帰宅
赤電1編成しか走っていないのに結構な遭遇率

さて今回の旅の目的、富士山を見に行くとほうとうを食べに行く旅だったが、1日晴れ予報にもかかわらず全く晴れる気配はなく富士山も全く見れなく、ほうとうに関しても不完全燃焼な感が否めないので今度別のお店にリベンジしたいところだが、電車の本数が少なく河口湖駅まで行くハードルが高いので、リベンジを果たせるか不明(≧▽≦)ん~いろいろ残念!

以上、最後までご覧いただき、ありがとうございます<m(__)m>

それでは、また(^^)/
(もしもリンク切れなどが有った際は連絡頂ければうれしいです(>_<)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集