見出し画像

遠野ホップ収穫祭が中止になったから

ビールの原材料「ホップ」の生産地である岩手県遠野市では、毎年8月末に遠野ホップ収穫祭というイベントが開催されています。

開催の様子(2018年)

私は遠野ホップ収穫祭の実行委員長を2018年から担当しています。

遠野ホップ収穫祭は2015年から始まりました。初回の参加者は2500人でしたが、2019年には2日間で12,000人の参加者を集めるイベントに。遠野の夏の一大イベントと呼ばれるまで成長しました。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年、2021年、そして今年、2022年の開催も中止になりました。

特に今年は開催に向けて準備をしていた中、直前で中止が決定。開催まで2週間をきったところでの中止判断でした。

非常に残念ですが、地域の感染者数や医療の状況など、様々な事情を考えるとやむを得ない判断だったと思っています。

楽しみにしていただいた皆さま、出店や出演の準備をされていた皆さま、一緒に準備をしていただいた皆さま、地域の事業者の皆さま、直前の中止発表となり、大変申し訳ありませんでした。

急遽中止が決定してから対応に追われ、気持ちの整理もつかず、オンラインイベントや代替イベントを考える余裕もありませんでした。今後の開催についても、正直、心が折れていました。

街を歩けば、地域の皆さんに声をかけていただきました。また、個別にメッセージを送ってくれた方もたくさんいました。

残念だったね、悲しいね、悔しいね、来年こそはやろうよ、実行委員の皆さんが一番つらいよね、、

温かい声をかけていただいた皆さん、落ち込んでいる様子を察して気を遣っていただいた皆さん、本当にありがとうございました。

そうして迎えた、開催予定日の2022年8月20日と8月21日。

当日の朝、遠野ホップ収穫祭のSNSで今年の収穫作業の動画を投稿しました。

遠野ホップ収穫祭はその名前の通り、ホップの収穫時期に開催されるイベントです。1年に1度の収穫をみんなで祝う日。また、地域にホップという宝があることを知っていただく機会であり、日本のホップを未来に繋げていくための仲間を集める目的があります。

イベントは中止になったけれど、

「皆さんそれぞれの場所で、遠野のホップの収穫をお祝いしていただけると嬉しい」

これが実行委員会としての願いでした。

遠野に来られる予定をキャンセルしない方へ最大限のおもてなしをしようということで、遠野醸造TAPROOMでは特別営業を実施。お店にはたくさんの収穫祭ファンが集結してくれました。

\ホップの収穫を祝おう!8/19-21は特別営業!/ 今年もついにホップの収穫がスタートしました。春先から丁寧にホップを育ててきた農家の皆様、作業を手伝ってくださったサポーターの皆様、本当にありがとうございます。今週末は遠野ホップ収穫祭20...

Posted by 遠野醸造 TONO BREWING COMPANY on Wednesday, August 17, 2022

遠野ホップ収穫祭のために食材を仕入れていた地域の飲食店支援のために、臨時イベントも開催されました。

【緊急開催!ひといちカフェ「収穫祭残念会」】 ホップ収穫祭は中止になってしまいましたが、トーノ飲食組合が事前に仕入れてしまった食材のロスを無くす為、オードブルを販売!ひといちカフェもそれに協力させていただくことにしました。遠野醸造のビールも...

Posted by Mutsumi Ohta on Thursday, August 18, 2022

私も、この2日間はできる限り知り合いをホップ畑に案内したり、収穫祭ファンが集まる場所に顔を出していました。久しぶりにお会いできた方や、初めてお会いできた方と、遠野ホップ収穫祭カップで乾杯して少しでもイベント気分を味わうことができて本当に幸せでしたし、元気が出ました。

他にも嬉しかったことがたくさんあります。収穫祭ファンの方々や、地域の方が、#ひとり遠野ホップ収穫祭 や #わたしなりのホップ収穫祭 というタグを付けて、それぞれの場所でお祝いをしてくれたこと。

遠く離れた場所でも、遠野ホップ収穫祭を開催してくれました。

また、地元のおもちゃ屋さんが、店頭のディスプレイをホップ畑仕様にして盛り上げてくれたり。

地域の酒屋さんが、自主的に来年の開催に向けての応援企画を始めてくれたり。

ここで全ては紹介しきれませんが、まだまだ多くの方が遠野のホップの収穫を祝ってくれていました。

皆さんからの愛が溢れる投稿、この光景は中止になったから見えたものかもしれません。

また、「来年こそはやろうよ」「しんどいけど諦めずにやっていこうよ」「次は会場で乾杯しよう」という皆さんからの声は、遠野ホップ収穫祭というイベントが地域や遠野産ホップの未来にとって、とても大切なものになっていることに気づくことができました。

改めて、本当にありがとうございました。

来年は4年ぶりの開催。3年間の中止を経た遠野ホップ収穫祭はどのような光景を見せてくれるのか、楽しみで仕方ありません。
開催挨拶を想像したら泣きそうです。

皆さん、来年こそは遠野のホップ収穫祭の会場で乾杯しましょう!

遠野でのホップの収穫作業は、9月上旬まで続きます。私がこのnoteを書いている間も、農家の皆さんは収穫作業を進めてくれています。

ホップ畑での収穫作業の様子
乾燥センターでの作業

9月上旬まで、引き続き収穫を祝い、作業が無事に終わることを皆さんで祈っていただけると嬉しいです。

そして、今年の遠野産ホップを使用したビールが販売されたら、夏の収穫風景を思い出しながら、日本中色々な場所で乾杯しましょう。

遠野ホップ収穫祭が中止になったから、これが今年の次の楽しみです。

遠野ホップ収穫祭、遠野産ホップを、これからもよろしくお願いします。
Let's Hopping!!!


◎書いた人◎

田村淳一
株式会社BrewGood 代表取締役/ 株式会社遠野醸造 取締役
2016年にリクルートを辞めて遠野に移住し、遠野醸造というマイクロブルワリーと、BrewGoodという会社を経営しています。BrewGoodでは遠野を拠点にホップとビールによる新しい産業づくりに挑戦中。

WEB:https://brewgood.jp/
twitter : https://twitter.com/tam_jun    
Mail:info@brewgood.jp

BrewGoodがプロデュースしている遠野ビアツアー紹介サイト
https://japanhopcountry.com/


いいなと思ったら応援しよう!