見出し画像

自分の選択に自信が無くなった時に考えたいこと

こんにちは。
ライフコーチの為近奈央です。

現在はコーチングの域を超えて自分と向き合っていくためのセッションである「ライフセッション」を本業にしながら、趣味の日本茶の接客業をしたり、自分の好きなことをしながら暮らしています。

自分の好きなことをする時間は本当に至福。
やる前の気持ちの重たさがなく、軽やかにその場に動ける。

会社員時代、家から出たくなくて、いやいや満員電車に乗り、下を向いてとぼとぼと会社に向かっていた時のことを考えると今の景色はすごく明るく見えます。

そうやって自分自身がシフトチェンジしてきたから、より良く自分の生き方を追求したいと考えているクライアントにたくさん出会うことができています。

そうしたセッションの中で、よくこんなことを相談されます。
「自分でこの選択をすべきなのかどうか、本当にこれでいいのか、分からないんです」


背景はそれぞれですが、今自分が持っている選択肢、選ぼうとしているものに対して「これ!」と決めきれないところがある。ということだと思います。

そして、これまで頑張ってきた人ほど、ここに対して決めきれない自分にモヤモヤしています。
なぜなら、そういう人たちは決まった後の行動力には自信があるから。

決めきれず、だから行動にも移せないことにモヤっとするのです。


そんな時にどうするのがいいのか?

その原因は大きく2つありそうな気がします。

1つは自分のことが分からないから。

分からないというのは、自分の感覚(直感的なこと)かもしれないし、そもそも、自分の好みや得意としているスタイルが分からないということかもしれない。

自己分析や自分のことを知ることには終わりがありません。
一人で理解を深めて分かることもあれば、他人に見てもらって伝えてもらわないと気づけないこともあります。
そして、色んなバックグラウンドを積み重ねてきた自分を見るということはリアルタイムに更新されていくことでもある。

そうやって自分のことが分かるにつれて、自分が掴むべき情報や問題にアクセスしやすくなったり、好みや大事にしている価値観に気づくことができます。

私自身も日々向き合いながら自分の感覚にアクセスしたり、コーチをつけながら客観的な視点に触れたり。そうすることで自分の想いとどうするかを決めていっています。



そしてもう一つが、「どう決めてもいい」と思える自分でいること。

この書き方はちょっと誤解を生みやすいかもしれないですが、どんな選択をすることに対しても決めた時点でアタリかハズレかは決まっていないんです。

選んだ道を育てるのは自分。
その意味で妥協せず自分がやりたいことを選ぶ。

上手くいかなかった時の私は
「自分が○○学科卒だからこの技術が使えるかも」
「○○ができるからうまくやれそう」
という本心を無視したところを選択の材料にしてきました。

結果、それらは全て早い段階で辞めることになりました。

技術や実力を備えることはもちろん大事なこと。だけれど、それ以上に自分が「この道に進みたい」という思いがあるかどうかは大切。

分からなければちょっと足を踏み入れてその先どうなっていくかというところまで様子を見るのもいいと思います。
机上の情報よりも体感が全てだから。

頭で考えて迷っている人には、「まずやって感触をつかんでみて」と伝えます。

自分の納得した選択をすると、たとえ自分からかけ離れているような選択でも、「形になるところまでやってみよう!」という気持ちが生まれます。

どの道を選んでも結局正解にしていくのは自分のその先の行動にかかっている。
そうだとしたら、自分が納得して進みたい道を選んでいくことができるのではないでしょうか?


そして、この2つを踏まえてもう一つ大事なのが、、、

自分の考えを尊重できる力。
自尊心だと思います。

自分の想いに沿って進んでいいよと許可をする。
私は自分の直感的な感覚こそが自分にとって一番いい方向に導いてくれると今は思っています。

そう思えるようになってから、外から来た情報にやたらめったら振り回されず、必要なものを適切に取りに行けるようになりました。

自分の中にある重心をしっかり据える。そのためには小さなことからでいいので自分の想いを知り、それを選び、幸せになること。

食べたいものを選んで食べて幸せな気持ちになるとか。
行きたい場所に行って、その感触を味わうとか。

感覚の力も信じて歩む。
そうすることで自分の道がきっと見えてきます。




【11月分の個別相談受付中!】

ライフセッションはコーチングをベースにした自分の想いを大事にしていくセッションです。
詳しくはこちらから↓

そして、ライフセッションを受けたい方に向けて個別相談を無料で実施しています!
個別相談では、セッションをしながら、ご自身の持っている課題について、どんな風に向き合っていくかを一緒に検討していきます。

・ライフセッションの雰囲気を味わいたい
・一人で考え続けていることを解消したい
・ためなおと直接話がしてみたい

という方におススメです。

ご希望の方は公式LINEより、「個別相談を受けたい」との旨、お送りください☺折り返し、ご連絡させていただきます!




応援いただきありがとうございます💛 いただいたサポートから得られた学びを記事にしてさらに伝えていきます☺