見出し画像

2021/6/25-26(土)お絵描きの学習その後


大人の手習いGIMP編。5つのLessonはすべて終わりました。あとは練習問題を残すのみ。

なんだろうまったく技術が身についた気がしない。指示通りに選択して、クリックして、ペン入れて。ううむ。

当たり前のことですが「つくりたいものがなにか」を明確にしない限り、モノというものは出来上がらないし技術も自分のものにならないのですね。

そうそう、板タブレット買いました。筆圧検知できないタイプ。実際に使ってみて痛感。あと数千円上乗せして筆圧検知できるタイプにすればよかったか。ケチらないほうがよいポイントだったかもしれません。まあ私の場合ペンで書く感覚をまずは経験したかったということもあったので仕方なし。経験上、初期投資にお金かけたからとて継続するとは限らないので。

さてペン。GIMPの場合、手ブレ補正をかけさえすればそこそこ滑らかな線が描けます。これは本当にうれしかった。意外と思った通りの線が描けてます。あとはひたすら練習あるのみという手ごたえを得ました。

……絵師さんたちって、これ相当練習を重ねているんだろうなあ。

自分で実際に絵を描いたりレタッチしたり試行錯誤してみるとよくわかります。みなさんすごいわあ。白鳥の水面下、相当のものだろうなあ。構図や作画の技術、色づかいやちょっとした細かなこだわり。人によってはすべてがすべて事前の計算によるものではないかもしれないですが、下準備だの構想だの、さらにさかのぼれば技術の習得含めて、いったいどれだけの時間と神経があの人たちの一枚の絵に込められているんだろうと思うと、ため息しかでません。

ここからはご笑覧のお時間。

画像1

フリー素材の写真をトレースしたのに手がおかしいのはなぜなんだい。

画像2

Inkscapeとの合わせ技。まぶしい。レイヤーで遊びすぎ。

この程度までは初心者の私にも直感的に作れるようになりました。下手の横好きですが今後も地道に精進します。

表現は楽しい。



武者修行中です。皆様に面白く読んでいただけるような読み物をめざしてがんばります。