人が信用を失う言葉【いつか】

【someday(〜いつか、は、いつ?!💦〜)】

この英単語を聞いて、、、
①「寒いです」
②「寒いんです」
③「サンディ(晴れの日)」
④「サンディ(日曜日)」

だと
聞き間違えることはあり得ますが(笑)😂 💦

【someday】
つまり「いつか」という約束は
誰もしないと思うんです。

例えば、、、、

・いつか台所の皿洗いしとくね🌟
・いつか洗濯しとくね
・いつか靴磨きしとくね
・いつか録画しとくね
・いつかお昼ご一緒しましょう
etc…

こんなことを日常的にしていたら
周りから「異質なモノを見る目で」
アナタは見られるでしょう(笑)😂😨💦

理由はシンプル😘

①「いつか」という
ちょーアバウト💦で、
不明確な時間感覚で
約束を交わすことを
普段の生活では行わないから😭



②「いつかやります詐欺💦】という行為の
被害😭にあった事が
これまでの人生で経験があるため
「いつか」などの
アバウト💦かつ不明確な約束を
交わそうとする人を
敬遠する習性が出来ているから😭💦

こんな所でしょうか?(笑)😂

しかしながら💦

ここ(人間界)には
色んな人がいます(笑)

①「自分はやってもなんとも思わないけど、
自分がソレをやられると絶対に、イヤだ😭」
②「自分はソレをやってる気がないが
周りから見ると明らかに【オカシナ】事をしている💦」
③「(何処かで知った・覚えた知識、として記憶の片隅には有るが)
現実世界では、そのことが全く活かされていない💦」
etc…

ここに挙げた以外にも
ホントに💦色んな人がいます。

※※※※※※※※※

※これを書いてる僕ですら
【完璧😘】ではないので
何処かしら「未熟😭な所」は有ります。
なので、
こういった方々を目の敵にするような
否定論や侮辱的なニュアンスで書いているわけではありません💦

※※※※※※※※※※※

この投稿で、僕が表現したいのは、、

「(期間・期限の定まっていない)
約束やらは、
当人並びに周りの方々に
多大なる迷惑と損害・損失を
与えることに成る💦」
ので
なるべく控えたほうが良いですよ🌟

という事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?