ウルトラマンZ完結、総括感想。(ネタバレあり)

昨日、令和二作目ウルトラマンである、『ウルトラマンZ』が最終回を迎えました。

画像1

自分はウルトラマンの世代的には平成世代ど真ん中ですけど、今回のこのウルトラマンZは久々に楽しめたウルトラマンだと感じました。

あらすじの概要を軽く触れておくと、

かつて、宇宙に飛び散った悪魔のカケラ。それは今なお、全宇宙を混乱に陥れていた。

平和を取り戻すべくウルトラマンたちが宇宙中で戦うかたわら、このカケラを悪用して次々に惑星を滅ぼす謎の存在が卑劣な暗躍を続けていた。
そしてその魔の手が、ついに「光の国」に迫る。
颯爽と立ち向かうウルトラマンゼロと、その弟子・ウルトラマンゼット!
激戦の末、ゼットは一人で怪獣を追い、地球へと向かう――。

一方、地球では、日常的に出現する怪獣に対抗するための防衛軍が組織されていた。対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」。そしてそこには若き熱血漢・ナツカワ ハルキが所属していた。

地球に宇宙怪獣が襲来したその時、ゼットとハルキは運命の出会いを果たす。

ここに、若き二人の熱血バトルストーリーが幕を開けるのであった!

                       (公式サイトより引用)

自分はこの作品を見るまで、前作まで続いた『ニュージェネレーションズ世代』(略ニュージェネ)は『ウルトラマンジード』しか見ていませんでした。なので、今作も見るつもりはあまり無かったのですが、あまりの人気と反響ぶりに感化されて見てみると大変に面白かったのを一話当時は思ってましたね。

とはいえ、今作の時系列はそのニュージェネの後が物語なので、多少話が分からない所もあったりしたのですが、そんなことは関係なく視聴できたので自分は満足です。

とはいえ、ジードだけでも見てたのは僥倖というべきか、Z本編にもゲストでジードは出演してましたし、劇場版で出てきた敵とかも登場したりと中々に興奮しましたね。

それに、自分は元々ウルトラマンを含めた特撮ヒーロー系の作品は好きなので、その作品は見てなくても大体の情報とかは知っていたりしたのでそれもあると思います。

もちろん、本編の内容も素晴らしく、過去作のオマージュや上記でも挙げたような過去作からの様々なゲストキャラ、そして個性豊かな登場人物の数々、挙げればキリが無い位にには面白い要素ばかりだった気がします。

特に今作の面白要素として良かった点は、ゼットと主人公のハルキの掛け合い部分ですね。ゼットとハルキは諸事情によって一心同体の身体になっているのですが、彼らの意思疎通は大体謎空間で行われたり、脳内での会話で行っています。その時の描写が初代ウルトラマンのオマージュだったり、ゼットの変な日本語のせいでコント染みた展開になったり等と面白話もあったりして結構笑ったりもしましたね。

後は、ゲストキャラでありつつレギュラーキャラでもあった、ストレイジ隊長ヘビクラ・ショウタこと『ジャグラス・ジャグラー』の存在ですかね。当初は役者さんが同じだけで、同一人物かどうか確定していなかったのですが、第五話で正体を現し、それが発覚したんですよね。当時は結構話題になった記憶があります。

そもそもジャグラス・ジャグラーは、ニュージェネの第三作目に当たる『ウルトラマンオーブ』の登場する主人公のライバル的なポジションのキャラでした。それが紆余曲折あって今作の立ち位置で登場したみたいなんですよね。まぁ、ジャグラーの話は、オーブ本編やその劇場版、その外伝であるオリジン又はジードの劇場版で色々分かると思うのでそちらを参考にするといいかな。

そんなキャラが今作の防衛チームの隊長ポジになるなんて正直ビックリでしたね。昭和シリーズだと過去作主人公が隊長ポジをやってたことはありましたけど、元々敵だったキャラクターが主人公側のリーダー的役割をしてるのは色々斬新でした。

そしてその防衛チームも今作の特徴の一つかもしれません。そこで運用されるのが、なんと戦闘機ではなく、特空機と呼ばれるロボットで、過去作から出ているロボット怪獣を起用している点ですね。

そもそもここ近年のウルトラ作品には防衛チームと呼べる組織がありませんでした。あっても規模が小さいだとか、そもそも地球の組織じゃないだとかで昭和シリーズから続く感じのようなものではなかったんですよね。

そして、話もコメディ的な感じも出しつつ中盤からは、シリアスな話もあったりと、物語に起伏を持たせた良いストーリー展開で最終回まで見れて楽しかったし、面白かったですね。

総評としては、久々に神作と呼べるようなウルトラマンでしたし、キャラクターも個性あふれ、魅力ある者たちが多く本当に楽しませてもらった作品でした。個人的には、もっと見たかったのという思いもありますし、今作は劇場版の話も聞かない為、多分やらない感じですかね。でもまぁ、今後につながるような最後だったので、後の作品にゼット達が客演できることを期待して待ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?