見出し画像

レジエレキの電磁砲で俺の心を幼少期のノスタルジーに震わせな(アニソン編)

新年度が始まりました。年々音楽を聴くことが徐々に減っており、いかに場面都度の経験が減っているか挑戦的なものが足りていないか感じております。その一方で不意にyoutubeで流れる懐かしい曲に心踊らされセンチメンタルになります。いま自分に必要なのは新しい楽曲の出会いではなく、童心に戻るセンチメンタルな楽曲なはず!!そこで今回はアニソンに絞り懐かしなアニソン楽曲を紹介し、センチメンタルになろうと思います!!

レジエレキ 弱いくせに集客力が半端ない 大好き

卒園式で6歳ながら一生懸命歌った思い出の曲。

離れなかった薬の売買 ヤク中生活ともこれでバイバイ

今思い出しても涙が出る思い出の曲(目が真っ赤)


小さい時に見ていたアニマックス。夏休みに見ていたちびまる子ちゃん。特別に大好きなわけではなかったけど、記憶にずっと残っている。

麦わら帽子の 夏休み 赤い自転車で どこへ行くの
日だまりの 草笛が 聞こえたよ

なぜか頭に浮かぶ情景。楽曲がさせるのか、そういう場面を見たことがあるのか。あの時代には戻れない。


ドラゴンボールのED。ドラゴンボールと聞くとイメージでアップテンポな楽曲が想起されるが、雨の中でブルマが室内から外を眺める映像から始まる。メロディーが歌謡曲なためか非常にノスタルジー。子供が聴く曲じゃね~~~~


キッズステーションで、らんまずっと見てたよ。高橋留美子ワールドだよね。女の子の気が強くて、何時もすれ違うところ。
楽曲も懐かしい😢地味にこれ完成度高くてすごくない?


これもキッズステーション。しかもアニメ見たことないけど、楽曲は知っているという!!これぞアニソンだよ!!!!!!カッコいいし完成度高すぎ。


ポケモン無印は終わってしまったけど、俺の中では永遠に終わらない。
特にこの曲は完璧すぎるだろ。晴れ・雨・曇り・虹をこうやってメロディーで想起できることが凄い。涙出ちゃうよ。

凄いメロディアスだよね。初代OPに負けずに更新していく楽曲の高さ。

ここまで来るのに夢中すぎて気づかずにいたけど
新しい世界への扉の鍵は知らずにゲットしていたよ

今度ポケ活時にりゅうご氏に言おう!

今、この曲の歌詞を真剣に考える時が来た もう一度子供に戻ってみたい


作者に言いたい。素晴らしい作品を有難う。
こういうセンチメンタルな楽曲に弱いんだよ。

誰だってそれぞれに向かう座標違うけど


エスカフローネ!これもアニメ知らないけど曲は知っているという。学生の時に聞くと子供心擽られる楽曲。


ドラゴンボールGT!アニマックスでめちゃ見てた。最終回の終わり方が子供のころ見てたら納得できなかった(笑)孫悟空はどうなったんだよ💢
しかしこの楽曲はZARDで一番大好き。

世界中の誰もがどんなに急いでも私を捕まえていて

坂井泉水っぽいは~~~~~

だから歌詞が坂井泉水すぎるんだよ。

もっと聞きたいことがあったのに 二人の会話が 車の音にはばまれて通りに舞うよ

間をあけながら歌うところが流石すぎて死んだ。


林原めぐみのファンなのでここでは収まり切れないので後日。とりあえず閣下凄い。
シャーマンキングが上、下がエヴァ。下の終結の園へは死ぬほど聞いた。


クリアーカード編早く終わってくれ。そしたら一気に追っかける。
さくら漫画は面白過ぎるのよ。この曲もアニソンだわ。


ワンピースの名曲というばこの曲だろ💢
EDは不変的にこの曲でどうぞ。


中学生の時の体育祭で流れてた!
NARUTO面白過ぎるだってばよ。


岡崎律子は他のブログでちゃんとまとめたいので今回は簡単に。
不変的で唯一無二。涙出そう


このほのぼのとして誰も傷つかない作品が一番好き!
漫画は今でも買っている。


ガンダムの楽曲。PVも金かかっているけど、それなしで名曲だよ。歌上手すぎるだろ。


はるひ。結局、まだ完結していないのかどうなったのか。落ちが気になるところだけど、自分の周りは宇宙人と未来人と超能力者いたら驚くよね。めちゃくちゃ我儘なハルヒに付き合ってたら発狂するよ。

この当時の声優ってPVでも顔を出さずに少し暗い映像ではっきり露出しなかったけど、いい意味でも悪い意味でも平野綾がそれを破壊したよね。


K-ON。君を見ているといつもドキドキって凄い歌詞だよね。途中のラップいる?って思ったけどアニソンだからしょうがない。

NO、THANK YOUって言える勇気って大切だよね。最近の学生が強いのはそういう気持ちから違うのかもね。ギターソロが簡単なんだけど、ここまでインパクトあるのが凄いわ!


彩音/ALI PROJECT(宝野アリカ)/石川智晶/いとうかなこ/ELISA/近江知永/奥井雅美/ GRANRODEO/栗林みな実/サイキックラバー/榊原ゆい/savage genius/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、 きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)/Suara/茅原実里/平野綾/manzo/水樹奈々/May'n/桃井はるこ/米倉千尋  豪華すぎるだろ


声優初のオリコン1位だったか。これを音痴でもカラオケで歌ったら気持ちいんだよね。New Sensationが一番好きだけど。


リボーン好きだった。アニメも最後までしてほしかった。この曲は今でもきいてるな。


最近、この曲聞いて良いな~って思った。
今はアニソンとか線引きが難しいのかもしれないけど、曲を聴いた瞬間にその時へ戻れることこそが大切なのだと思う。

地面で3人ぐらいで倒せるのがいいね!
コイキングみたいにピョンピョン跳ねやがって
デザイン結構いいね。可愛い。青い部分がいかしているよね。
俺も活かしているけどね。春仕様おしゃれ
酔っぱらったら目も当てられない姿になることで有名なビフさんにキラ交換してもらって初図鑑
もう迂闊には入れないのよ😢
大阪城は美しかった。安定のズーマ氏とばったり会って少しだけポケ活した。ありがとう!!!

名曲はいつまでも色あせない。僕、涙目。センチメンタル。アニソン最高。
こんな感じでいつまでも心震わせたいね。