見出し画像

結局どれを積み立てていればよかったのか?(30銘柄2020年8月末)

これまで紹介してきた記事をまとめたnoteになります。

直近末(2020年8月末)までで、結局どの米国株を積立投資(月1万)していれば一番資産が積みあがったのか、10年・20年・30年・40年に分けてそれぞれランキングにしました。

ランキングの対象はこれまで紹介した25銘柄(+5銘柄し、30銘柄に更新しました。)で、2020年8月末までシミュレーションし直していますこの記事の更新は今回30銘柄にしたところで終了します。

あらためて集計すると、8月末がいい時点だったのかもしれませんが、積立投資は長期になればなるほど驚異の資産になっています。

この記事で分かるのは、
①横比較で10年単位でも順位が変動する世界の流れ。
②月1万円積立でも銘柄によっては驚異的な成果がでていること。

ご活用いただければと思うのが、
①長期積立で、途中くじけないように、モチベーション維持に。
②結果から逆算で米国株の導入に。

③ティッカーシンボルにリンクを張りましたので、「どんな銘柄だったっけ?」という時の振り返りに。
になります。

他では探しても見ることのない種類のランキング(30銘柄ですが、。)になっており、通常とは違った角度から米国株を見ることができると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

売れ行き次第で値上げはありますが、先行ご購入者様のためにも値下げはしませんのでご安心ください。

それでは、まず10年から始めます。

ここから先は

5,032字 / 4画像
この記事のみ ¥ 200

よろしければサポートお願いします。今後の活動の励みになります!