見出し画像

オンラインサロンで圧倒的に成長する人の特徴を6つ上げてみた

堤さんが主催のオンラインコミュニティである「エンジニアと人生コミュニティ」のメンバーに面白い人がいました。いましたと書くと過去形になりますが、その理由はそのメンバーが今月でコミュニティを去ってしまうので来月以降はいないことになります。非常に寂しいですね。

特に僕は彼と仲良くさせて頂いてました。(というかiOSアプリ開発を教えていた身ではある)

okaさんというのがそのメンバーです。

okaさんはとても面白いユニークな方でサロン開始早々から非常にアクティブに活動されていた方でした。コミュニティの中で圧倒的な成長を果たしていたと思う。彼のプロフィールについてはnoteに詳細が書かれているので一度読む価値があると思う。

今回のテーマはそのokaさんを分析してみて分かったオンラインコミュニティで「圧倒的に成長する人の特徴を6つ」をとりあげてみようと思います。

これからこういったオンラインコミュニティに参加する方は参考になればと思います。いつもは箇条書きにしてから説明するのですが、自分の中では大切な要素だと思っていて全部読んでほしいので箇条書きしませんでした。

1. アクティブな人であること

これは非常にざっくりな特徴になってしまうが、簡単にいえば毎日投稿しているような人です。活動はSlackでやりとりするのでSlackでの投稿がほとんど毎日されている感じです。毎日投稿できるぐらいには行動力があり、元気なのだと思いました。

2. コミュニティ主のために頑張っちゃう人

こういったオンラインコミュニティの場合、参加者の方はそのコミュニティで何かしらの知見や役に立つ知見を求めて参加するものだと思ってます。

ですが、実はそういった受身的な姿勢ではあまり成果は得られない気がするんですよね。今までこういったサロンに参加してきましたが、活動的な人は実はコミュニティ主と一緒になってコミュニティを盛り上げようとする方の方が成長してる感が出てました。アクティブに動いていると、やっぱ周りが「こいつは面白いやつだな」と思うんですよね。

それで一番簡単なやり方は、そのコミュニティ主のためになにか自分が貢献できることがないかを考えながら動くことな気がします。

コミュニティ主が何か悩み事や質問を投稿したらすぐに回答してみること。最初は失敗したり回答が間違っているかもしれませんが、すぐに回答すると他のメンバーも回答しやすくなる雰囲気が出ますよね。

3. レスポンスが早い

彼がそうだったのですが、アクティブな人はレスポンスが早い人が多いです。okaさんの場合は、「いつ寝てるんですか?」と思っちゃうぐらい一日の作業量をこなす人だった。確か深夜2時ぐらいまで観測したことがあります。

4. コミュニティメンバーを良い意味で巻き込んじゃう人

簡単にいえば、巻き込み力がある人かなと。僕的にはこれが一番真似できない要素です。プログラマは割と自己解決能力が高い人が多いので、一人で解決させてしまう傾向があります。というか、僕がそうです。ですが、コミュニティだと逆で他人を巻き込んだほうが楽しかったりするんですよね。なんで、他のメンバーがなんかつぶやいてたら「横からすみません、僕はxxxと思ってますよ」みたいに会話の輪に入る勇気があれば楽しくなるんじゃないかと思います。多分、そんな怖い人はいない・・・はずですので。

5. マルチタスクをこなせる人

これはできなくてもいいかなと思いますけど挙げてみました。コミュニティでアクティブに行動している人は割といろいろ器用にできる感じがします。okaさんの場合は、動画編集だったりイラストが書けたり、Web制作を請け負えるぐらいには制作力がある人だった。動画編集ができるのでYouTubeに動画を投稿していたりしていました。動画編集できる人はマジですごいです。

6.素直な方

これはコミュニティ内でtamappe_scroolという企画でokaさんにiOSアプリ開発のノウハウをタダで教えていたのですが、もう指摘されたことは「そうなんだ!」というくらい真っ直ぐ受け入れられる人ですね。(報酬としてブログのコンテンツになりそうな躓きポイントを貰っていました。)

これは非常に重要でちょっと経験していたりすると素直に受け入れられない人だってやっぱりいますので。

総括

実は上記で挙げた内容は誰でも実施できる内容だったりするんですよね。今後、コミュニティにokaさんみたいな面白い人が参加してくれたらいいなと思いながら文章を書いてみました。

こういったコミュニティは上級者じゃなくても初心者も参加できますので、初心者の方は不安に思わずに飛び込んでみればいいんじゃないかなと思ってます。中上級が揃っているコミュニティに参加して、わからないなりに色々動いてみると経験者から知見という名の豆知識を教えてくれるかもしれません。

最後にokaさんが無事に卒業しましたので、今後の活躍も期待しながらいつかオフラインでお会いできたら嬉しいな。

んで、そんなすごいコミュニティのリンクを張って終わります。

(おまけ)

彼がサロンで得られた経験をnoteに綴っていました。

ちなみになぜ僕が今回okaさんにiOSアプリ開発を教えたのかは別に理由がありましたが、それはまたの機会に紹介しようかなと思います。(金銭的なやりとりはありませんのでご安心ください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?