見出し画像

同居解消の結果

5月病って今まで感じたことなかったですが、ありますね。
なんか仕事へのモチベーションが上がりません。

新居になって半年…敷地内同居の行末は


完全同居から敷地内同居になり約半年が経ちました。
今のところですが…



最高です!


同居解消するにあたりいろんなことを危惧していた。
一度できてしまった義母とのわだかまりは、解消できないのではないか。
夫の言うとおり家を出るということは絶縁のような溝ができてしまうのではないか。
新宅になったといえ、敷地内のためストレスは変わらないのではないか。
金銭的なこと。
夫との喧嘩は同居が原因ではなかったらどうしよう。


などなど、不安な面もありながら踏み切った。

心配無用だった。

義母との関係は今が1番いい気がする。
近すぎず遠すぎず。
世間の方からすると十分近いと思うが、距離ではないのだろう。

ほぼ毎日顔を合わせて軽く話をする。
郵便物が混ざるので届けたり、
お互いにお土産やおかずを分け合ったり、
近況を話したり。

「嫌ならしなくてもいい」

それが楽になった要因の気がする。
しなくていいと思うと話をすることも何かをすることも苦じゃなくなった。

元々やりたくないわけではなかった。
自分のペースでできないことにストレスを感じていた。

夫がずっと言っていた、

「嫌ならやらんでええやん」

それができないから困ってた。
嫌でも一緒に暮らすにはやらないといけないことがあった。

それが無くなった今は、
前向きに物事をとらえれるようになった。

義母に対して負の感情を抱く自分が嫌だった。
それが楽になった。


夫婦関係は…?夫は変わった?


同居解消してもう一つ良かったことは、夫がかわったことだ。
もちろん、本人はそのつもりもないと思う。


人は役割を自然と演じるのではないかと思う時がある。
演じるというと嘘っぽいが、
例えば、子どもと話すときと職場の同僚と話すときでは「かお」が違うだろう。


母としてのかお
職員としてのかお
妹としてのかお

など、相手によって多少態度が変わるのは自然なことと思う。

同居時代
私は夫の息子としてのかおが嫌だった。
義母が一緒にいると、夫は息子になるのだ。

具体的なエピソードは文章にしにくいし、
夫自体にも上手く伝えることはできなかったが、
私はそれが嫌だった。

それが解消されると
夫はやはり夫になった。

家事もやったりやらなかったりだが、
2人で生活しているようになった。

洗い物をするにしても
洗濯をするにしても
お互いに何も言わなくても自然にできるようになった。


結果
喧嘩は激減した。
ちょっとした行き違いはあっても引きずることなく和解できるようになった。
不妊治療を休んでいるからかもしれないが、そのことも焦らなくなった。


もし、同居解消で悩んでいる人がいたら、
踏み出してほしい。
いろんな事情はあると思うから、たまたま上手くいったのかもしれないが、
少なくとも私は勇気を出してよかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?