見出し画像

気が済むまで読書

ひねもすお休みの日曜日。今日は朝から思うところあって読書に興じておりまして。

漫画「JINー仁ー」。

時は世紀末、2000年。脳外科医南方仁が幕末にタイムスリップしたところから始まるSFストーリー。

発刊当時に通読、読了した作品なのですが、およそ15、6年ぶりぐらいに1巻から再読を始めました。

なぜ読もうと思ったのかはよくわかりません。ただ、こういうノリになることが年に数回あって、どうやらその1回が今日だったらしい。

なんだ漫画かあ、という向きもいるでしょうが漫画とて立派な著作です。何かしら得られるものがあるから、たぶんわが家の本棚にも並んでいる。そういうものだと自分は考えています。

実際に現時点(17時現在)でおよそ半分を読み終えたところなのですが、この時点で脳内はかなりデトックスが進みました。おそらく最終巻まで読了すれば、かなりスッキリすることができそうです。

電子書籍だとこういった一気読みは案外しんどいですよね、目にも腕にもバッテリーにも。やはりこいつは紙の本が性分に合っているようです。

それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。

この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。