見出し画像

胸に思うは(彼女になりたい)

1,spotify開く

ポーチを買おう

よく見て買おう

だけど移り変わりたい


あれについて

相談したい

専門業者さんに相談したい

そうは言っても

止まってるのがとても苦痛

待合室がとても苦痛

飲むとき座るのとても苦痛

こぼす予感に怯えるんだけど

止まって飲むのがとても苦痛

黒いテープで

両手を縛り

ぶら下がってる

眺めていいよ

今だけじっとしているね


歩いていたら口を開く

右と左で違う音

くらくらさせる

そのわざとらしさに

みんなで乗ろう?

センチメンタルわかるんだけど…

けっこうどうでもよくないか?


学校法人

光幼稚園

「くわしくは」



Joshin電気は赤い色

川沿いを歩くと常にある

レモン色の水仙が咲く

川は貧乏くさく

陽に揺れる

乾いた空気

おじさんとすれ違う

歩道


学校法人

光幼稚園

きょういくの方針

1日のあゆみ

1年のぎょうじ

ならいごと

子育て支援

などくわしくは


2,歩く

それは絶対じゃない

絶対にはない

必ずあるとは約束しない

どっちかというとない

期待していいが

死んではいけない

ないと気づいても

死んではいけない

気持ち悪くても

吐いてはいけない

そこまで言ってはいけない

傷つけてしまうでしょう?

踊ってはいけない

ここは公道

止まりつつ歩く

社会の決まり

酔っ払いなの

隠さないといけない

社会人は仕事中

働かざるもの

食ってはいけない

嘆いてる君

それは逆差別

それは誰しも

仕方がないよ

そう教える俺を

嫌いになってはいけない

だってそれは

道徳だから


気にならない

そう生きていく

誰でもそう

それ以外には

薬をやるとか

擦り合うとか

摩擦し合って

報酬得るとか

それを小刻みに

繰り返すとか

そしてどこかへ飛んでいくとか

それは涅槃とも言うし

ニルヴァーナという外国語もある


繰り込もうよ

止まらずに

中に入れよう

どんどん入れてく

震えるわけじゃないけれど

痙攣してもいないけど

少し振ってるだけなんだけど


寒い季節はとてもいい

毛布の感触

暖かい部屋

おかしなひだを

優しく撫でて

静かにさせる

寒い世界さ…


いい人になんてなりたくなくて

ボランティアなど興味はなくて

ただ彼の恋人に

なりたいと思う


そういうことを

言ってみたい

言葉は私を絶対に

除け者にする


同じという人を信用するな

そいつは恒常的な嘘つきである

嘘をつくのを生業とする

奥さんにとても嫌われているが

気にしていない振りをしたがる


3,ここで一息

ドンピシャだ

Talk about me.

ふわ

ふわ

What?

Why you?

what?

Tell me why

That’s 杏仁豆腐

an
nin
dou
fu-

あんっ・にんっ・どお・ふう

あん

にん

どう

ふー

あん

And I need you.

And I need you.

Do you love me?

Do you love me?

Do you love me?

おい、

なあ、

おい!

DOU YOU LOVE ME?

ねえ?

????????????

世界の夢

Dreaming in love.

それはやわらかくしろい

やわらかくて

しろい

やわらかくて

しろい

です

しろい

彼女に

はぁ

あん-うわん

あのひとせっかち-ま-いっか

I don’t mind.

てか無理すんな

ハハハハハ

は?

はあ?

それはミカン

ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハシャハァハアンハア…


生まれつきモテる男の子

それを羨ましいと思う気持ちを

ないと思うからそうなるんだよ


顔がいいと褒められた

ちぎれるような苦しみを

人に言ったら怒るだろう

不満を言ったら

いけないんだろう

損した気分を改めよう

反省すべきなんだろう

運の良さに感謝しないと


4,息を止める

その優しさに感謝しよう

けっこう誰でもやれる気がするけど


体の痛みを感じてみよう

痛みに心を凝らすのさ

何も聞こえぬが

痛みがある

絶望を味わおう

すると楽しくなってくる

わからなくなってくる

道徳的な生き方をする

オナニーをやめない猿みたい


5,沈殿を吐き出す(胸に思うは)

辛くなっていただけだと思う

悲しかっただけだと思う

向いていないと

尻尾を丸める

腹を痛めてみたって別に

好きじゃないことあると知ってる


許して欲しいといってもいいのか

私を死ぬまで支配する君

ずっと跪いている

母の裏切りを

責める資格もないと知ってる

千切れたいけど千切れることない

轢き殺された猫のように

苦しんできたこと

白状したがる

その卑怯さを

許していいのか

恐ろしいことしてもいいのか

ひどい悪行を始めようとする

また誹りを受ける

人命を尊重した

合理的な考えなんて微塵もない

ハンバーガーを食べてるときに

キスしちゃったんだ

挑発に乗り

親が家出したという

頭のおかしな青年と

どれもどこまでそうなのかわからない

天国でお母さんと仲良くしてる?

どうか私に近寄る力を

どうか私に近寄る力を

芸術なんてどうでもいいだろ

彼の彼女になれたらな

彼の彼女と言えたらな

どうか私に触らせて

触っていいと思う力を

どうか私に赦す力を


I
Respect
them
Hardfloor,
Takkyuu Ishino,
Keigo Oyamada
Mogwai,
Kiyosiro Imawano

Lots love the artists.

小説を書きながら一人暮らしをしています。お金を嫌えばお金に嫌われる。貯金額という相対的幸福には興味はありませんが、不便は大変困るのです。 ぜひ応援よろしくお願いします!