見出し画像

円滑な世帯を営む為に 〜世帯経営ノートを買ってみた〜


♯世帯経営ノートとは

♯キッカケ

このノートの存在を
オンラインコミュニティ上で知った、
妊娠9か月の私。

一人目の育休復帰後、
フルタイム勤務に戻した私は

平日、仕事から帰宅後は
正に
ワンオペレーションで
育児、家事を回していた。

旦那は帰宅が遅く、
子どもとともに寝落ちしている私は
その日その日をこなすだけで
精一杯。

保育園からの呼び出し電話が鳴らないか
ヒヤヒヤしながら
仕事をする毎日。

熱がでても、
送迎→通院→次の日の仕事を休む•休まない
は、全て私管理。

主人からは

ありがとう、ごめんね

という労りの言葉を貰っては
いたものの、、、


♯妻、爆発する

なんで、私はフルタイム勤務なのに
育児も家事もやって当たり前なの⁈
旦那は、果たして自分ゴトとして
家事、育児をやっているのか⁈

と言う疑問が沸々と湧き
いつしかモヤモヤと暗雲が心を塞いで
ある日

パーン!


と破裂した。

わぁーーー!

叫ばないとやってられない。
そんな日を迎えてしまった。


後日談として、
主人は

あの頃の貴方には
心療内科に行くべきだと思っていたけど
そんな事を言っても
取り合ってくれないだろうなぁと思って
あえて言わなかった。

と、言われた。

♯ハッピーな世帯を営む為に


そんな一人目育児を経て。

私は思った。

育休中に、夫婦だけで
家庭環境を円滑に回す為の話し合いが
不可欠だ!

そう思っていた矢先に
世帯経営ノートに出会った。

お国が出している
同じようなツールがあったが
内容がより、濃いと感じた
世帯経営ノートの購入を決めた。

思えば、
一人目が生まれてから
夫婦で真面目な話をする機会が
グッと減った。

お酒を飲みながら
テレビを見ながら
スマホを触りながら

とりとめのない夫婦の会話は
してきたけれども。

♯反面教師⁈実家の両親をみて

里帰りしてから
実家の両親のイザコザが
目に入るようになった。

長年寄り添ってきた夫婦なのに
いや、
だからこそ
長年積み重なって出来たモヤモヤが
関係性を拗らせているように
側から見て取れた。

三人の子育てが
一応、ひと段落した60代の父と母。

母は

お父さんを甘やかしすぎた


と漏らし、
父は

お母さんに、いつか捨てられるかもしれない

と漏らす。

もちろん、
お互いに労り合っている部分もあり

今すぐに離婚だ!という訳ではない。

しかし、
そんな二人を見ていて
夫婦だからこそ
夫婦だけの時間を作って
お互いの考えをクリアにしないといけないと

強く感じた。

♯出産まであと35日

早速わたしは
主人にアポを取り付けた。

出産前に
夫婦だけで話をする時間が欲しい

と言うだけだと
主人に身構えられそうだったので
少し工夫して

出産前に
夫婦二人だけで美味しい物を食べに行きたいなぁ

とメールした。

快諾。

もちろん、世帯経営ノートの活用について
事前に主人には
話し済みである。

♯今後について

noteでは
実際に世帯経営ノートを
夫婦で使ってみた感想や

世帯経営ノートを使用する以前の
一人目育児との違いなど

リアルな声を記録していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?