たままー

SFCのSDガンダム外伝のRTAとかしてたことがあったりたまにしたりしてる人です。 持…

たままー

SFCのSDガンダム外伝のRTAとかしてたことがあったりたまにしたりしてる人です。 持ちゲームに関する細かい情報や、AI技術系の個人的な試行錯誤についてのまとめ情報を投稿するかもしれません。

最近の記事

SFCの殻を剝いてみる(SDガンダム外伝 大いなる遺産編)

なにこれ一般的に市販されているスーパーファミコンのカセットについて、同じ版のもので中身まで同じかどうかを実際に見てみようというものです。 RTAなどをする場合、ROMの素性を気にする場合がありますが、今回は実際に同一とされているものについて複数本からどう違うか(ないしは違わないか)を見てみようというもの。SNESCentralにも写真ないですし。 用意したもの今回用意したのはこれ。 SFC時代最初期のRPG、「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産」を5本にな

    • 続 1枚絵(立ち絵)からのキャラLoRA作成アンチョコ(Animagine v3編)

      なにこれ以前の記事(https://note.com/tamama_1sann2sp/n/na8aa2df215fe)ではSD1.5で1枚絵からのオリキャラLoRA作成を試行しました。 今回は、なかなか素性がいいモデルという話のあるSDXLモデル、Animagine v3で同様の作成を試みます。 設定とか学習素材とか元の絵(1枚) 大本の1枚絵はこれでした。自作のAI絵ですね。 これをベースに加工して学習素材を水増ししています。 で、あーだこーだ加工した結果をそのまま

      • Windows機へのDragNUWA導入とお試し

        何これProject NUWAによるDragNUWA(https://github.com/ProjectNUWA/DragNUWA)をWindows環境で動かすまでの試行錯誤の話。 最初Venvで入れようかなと思ったものの、色々面倒そうだったのでサクッと諦めて提供側想定のcondaで入れることに切り替えて動かした(動けばいいのよ動けば)。 なおグラボは4090環境なので動作後の所要時間とかは別の話かもしれない。 condaで導入する導入に向けた基本的なコマンド(公式から

        • (sd-script)dynamic-methodを使用したLoRAリサイズの実験例

          何これLoRAのリサイズに関する差異の設定ごとの影響を比較してみた。 バカデカいサイズのLoRAをある程度取り回し良くしたい時の変動具合を見たもの。 機能自体は数ヶ月前に既に実装されているので特段疑問もなく使いこなしている方々も多いとは思うが、ちょっと必要に迫られたのでついでに整理した。 事の発端これを見ている人の中には、もしかしたら「1グロスのはずが10グロス注文してしまいました、助けて〜」などといった発注ミスのポストを旧Twitterで見たことがあるかもしれない。 そ

        SFCの殻を剝いてみる(SDガンダム外伝 大いなる遺産編)

          SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 旧チャートの紹介

          何これこれはSFCの「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産」で初めて3時間切りを達成した際に作成したRTA用のチャートです。 つまり、大昔のチャートです。当時のチャートでは一部重要なバグが未導入ですが、大きな進行は現在でも参考にできるとは思われるためここに掲載しておきます。 ラップタイム(参考)電源投入      00:00:00 キャノン参入    00:08:48 炎の剣入手     00:17:42 氷の杖入手     00:29:39 ララァ撃破 

          SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 旧チャートの紹介

          セプテントリオン 登場人物に関するざっくりまとめ

          なにこれSFC セプテントリオンにおける登場人物の点数等々の情報です。 以前掲示していたのですが情報が流れたかと思うのでここに載せておきます。 登場人物一覧(表形式)と、いうわけでひとまず画像で登場人物一覧を以下に出します。一部ゲーム内スペルじゃないキャラがいますが当時そのままということで。 <概略説明> No:そのキャラを示すゲーム内番号 Name:名前。私が分別上設定したもの。 HP:体力(マスク値)。高ければ高いほど疲れにくいし死ににくい。ルークが一番高く、マリー

          セプテントリオン 登場人物に関するざっくりまとめ

          (補完記事)ローカル構築済みanimatediff-cli-prompt-travel環境でEasyPromptAnimeのバッチファイルを使用する

          なにこれ以前投稿した記事の補完記事です。 どの記事かというとこれですね。 この記事を書いて数日で案の定Colab環境を一発で構築するスクリプトが提供されたのですが、10月の現時点では短手番でローカルインストールできるように進化しており、ぶっちゃけちょっと使ってみたいだけなら元記事の手番を取る必要はなくなりました。 新規で導入する、多少重複になっても指定フォルダ配下で自動導入されればいい方はZuntan03氏のこちらを使いましょう。Readme内に導入向けの記事へのリンク

          (補完記事)ローカル構築済みanimatediff-cli-prompt-travel環境でEasyPromptAnimeのバッチファイルを使用する

          SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産調査資料の共有(無料部分で情報的には完結します)

          なにこれSFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産のRTAをするにあたって必要そうな情報をあらかたとりまとめた調査資料の共有と概要紹介です。 10年以上前に私が自力で調査した結果のため、一部不整合や誤りがあるかもしれませんがおおよそは正しい内容のはずです。 重要なこと有料記事設定していますがRTAに必要な情報は無料部分だけで情報完結しています。なので情報欲しさに課金する必要はないです! そのうえでコーヒーくらいおごったろか、とかそういう気持ちになってくださ

          有料
          500

          SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産調…

          animatediff-cli-prompt-travelのローカル環境構築と実行メモ

          なにこれこれはanimatediff-cli-prompt-travel(https://github.com/s9roll7/animatediff-cli-prompt-travel)をローカル環境で構築、実行するにあたっての手番をざっくりまとめたメモです。 以下のような方をターゲットにしています。 StableDiffusionをローカル環境で動かした経験はある人 そこそこ以上のグラフィックボードを積んだPCの利用者 公式gitのReadmeは読んだけど導入にも

          animatediff-cli-prompt-travelのローカル環境構築と実行メモ

          SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産RTAでよく使用されるバグ技まとめ

          なにこれSFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産でRTAをするにあたって有用だったり、現状よく使用するバグ技について紹介する記事です。 自分で発見したものだったり他人が発見したものだったりが混在しています。 なお、動画で確認したい場合は、一部RTAでは使用しないバグ技もありますがみっふぃさんの投稿した動画(https://www.nicovideo.jp/watch/sm34267466)が参考になると思います。 現状必須となるバグアルバムバグ(アルバム

          SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産RTAでよく使用されるバグ技まとめ

          1枚絵(立ち絵)からのキャラLoRA作成アンチョコ

          なにこれこれは「1枚絵」しかないキャラ絵を元にある程度相似のキャラLoRAを作成するための手法に関する個人的なアンチョコです。学習素材、学習設定、成果物も併せて公開しているため参考資料として使用可能かもしれません。 以下のような方をターゲットにしています。 一枚しか絵がないようなキャラを使って何とかキャラLoRAを作ってみたい人 細部より雰囲気重視の人 細部より雰囲気重視だけどReference onlyではうまくいかなかった人 「蒸留」したい人 学習までは程々に

          1枚絵(立ち絵)からのキャラLoRA作成アンチョコ

          AnimateDiff(fork版、7/14時点)の導入と実行回りのメモ

          こんばんは。 AnimateDiffについて、init画像を設定できるfork版が上がっていたこともあり、Windows/venv用いた形で導入してみたのでその導入と走行結果のメモとして共有します。 前提 参考にしたサイトvenvで導入するための情報として以下を参考にしました。ありがとうございます。 https://self-development.info/テキストからアニメーション生成が可能なanimatediffのイ/ 環境の構築まずはfork版をGitHubからc

          AnimateDiff(fork版、7/14時点)の導入と実行回りのメモ