見出し画像

生きるって大変

5月入ってから、微熱に始まってずっとズルズル風邪気味さんなわが子。
そんな彼女が初めて38.5を超える発熱。


「なんだかうまくいかないなぁ」

そんな言葉が心をよぎる。


健康が第一で、だからこそ食事運動睡眠のサイクルをつくって
生活基盤のために、仕事をしてお金を稼いで
その間に余暇を楽しんで。

毎日生きているだけでなんて大変なんだろう。


体調不良にならなくて、思い通りに事が運んでいても忙しさを感じる毎日なのに
イレギュラーなことが起こって、生きるって本当に過酷だなと感じてしまう。


毎日の楽しいことやよかったことに目を向けて、前向きに。
毎日ごきげんさんで生きることってシンプルなはずなのに、難しい。



そんな時に夫が少し早めに帰ってきて、ふたりで話す。

「もう今日つらかったんよ〜」

そんな言葉と一緒に息や詰まりが流れていく。
今日という一日が解き放たれていく。



毎日は生きるだけで大変なことばかり。
だからこそ、それをひとりで越えようとしなくていいんだと気づく。

辛さも苦しみも一緒に、砕いてもらって
楽しかったり嬉しかったことは一緒に、何度も反芻したい。



明日も過酷な一日が、やってくる。
それでも、明日という日が私は待ち遠しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?