マガジンのカバー画像

将来を真剣に考える記事

20
様々な将来の不安をどうするべきか! 若い世代の負担を軽減するには、どうあるべきか! そんな記事をまとめています。高齢化を乗り切るために取り組むべきこと。
運営しているクリエイター

#フォロー

週40時間。最低賃金で働いて、普通に暮らせない国って『おかしい!』と思う

週40時間。最低賃金で働いて、普通に暮らせない国って『おかしい!』と思う

《日本の貧困は、真面目に働いている人は多い》

世界中の国と比べて、落ちたと言っても日本は3位の経済大国です。

本当に世界中で3番目に豊かな国でしょうか?
『そうだ!豊かな国だ』と言われる方は、どれくらいの割合でしょうか?

《例えば》
非正規雇用で週40時間を40年間続けて、真面目に働き国民年金保険料を納め続けて『年金だけで老後は暮らせますか?』

非正規雇用で住宅ローンを組んで、『自分の家が

もっとみる
大型船が通過中!あの船より少し大きい医療船を作ってほしいと思っている。

大型船が通過中!あの船より少し大きい医療船を作ってほしいと思っている。

《災害時の海からアプローチは当然だけど》

将来的に地方の衰弱で医療も縮小する、当然かも知れませんが納得できない。『高齢化が進む街で病院がない』そんな怖い将来にしないために、今から準備してほしいと思う。

現在、新しく公立病院を建設できる条件は「若い世代人口が急増している」「小型原発を誘致する」「使用済み核燃料の貯蔵施設を誘致」「原発再稼働の容認」「核のゴミを受け入れ」いずれかの1つをクリアすれば

もっとみる