見出し画像

If you can dream/Elvis Presley

エルビス・プレスリー。残念ながら私が物心ついた頃、彼は 悪趣味なスーツを着てラスベガスで金持ち相手に歌う過去のスターのイメージで、ドーナツの食べ過ぎであっけなくなく亡くなってしまいました。

画像1

発売された時は 日本では ほとんど話題に上らなかった生誕80年を記念したこのアルバムはエルビスの声に、後からフィルハーモニックオーケストラの音をかぶせて アビーロードスタジオで録音された作品ですが、このような企画にありがちなわざとらしさはなく、エルビスのスケールが大きく陰影に富んだ歌声をオケが過不足なくサポートする現代的でありながらエバーグリーンな美しいサウンドです。改めて聞くと、こんなに表情豊かで伸びやかに歌える人はいませんね。

画像2

このアルバムでも 彼が晩年好んで取り上げたサザンロックの隠れた名曲が 多く収録されていますが、ゴスペルやカントリーなどアメリカンルーツ音楽やそこから生まれたロックンロールを歌ってきた彼にとって、サザン(スワンプ)ロックは自然な流れだったことが今になってわかってきました。めくるめくオーケストラアレンジが素晴らしい”Burning Love"

https://www.bing.com/videos/search…




この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?