見出し画像

ライトニングトークに初登壇した話

 先日、UiPathの勉強会にてライトニングトーク(以下LT)のコーナーで登壇する機会がありました。どんな感じで資料を作成したか…HowToなどは他の人が書いているので、私は具体的な動作(作成手順)を中心に体験談を書いてみます!

登壇のきっかけ

 今回の登壇のきっかけは、イベント主催者のはなっちさんより「意気込み登壇してみませんか?」とFacebookにてお誘いを受けたのがきっかけでした。「ただ意気込みだけを言うとかアリなのかな…?」と思いましたが、5分の超短時間のプレゼンなので、何とか私でも間を持たせることできそうかな?と思い、とりあえずお受けした次第です!

【補足】
  【オンライン】RPA勉強!RPALT UiPathトーク
          ~ Vol.3後編~ロボットを作ってみよう~

  今回のライトニングトークの資料は以下にUPしています😊
  https://speakerdeck.com/tamai_63/uipathdeshi-xian-sitaikoto

 私が本コミュニティーで勝手に憧れている達人ライトニングトーカーの方が浅利さんΛ(らむだ)さんです。登壇される皆さんどれも面白い切り口やお話なんですが、特にお二人のプレゼンは内容の濃さと軽妙なトークと巧みなスライド技術で印象に残るトークばかりです!

1.LTの主題を決める

 私もそんな素敵✨なLTがしたい!…と思ったんですが、いかんせん私…人前で話すの苦手なんです~😫💦なので無理をしないトークにしようと思い、まず主題を探すことにしました。

スライド1

 私とUiPathって何の関係があったかと考えを巡らせたところ、アカデミーが三日坊主になっていたことを思い出しました💦これも早く進めないとヤバいなあ…とぼんやり思っていたところ、UiPathの薄い本が目に入り(そうだ!これで手っ取り早く「UiPathでRPAチョットデキル」って自慢できるようになろう)という安直な考えのもと課題に取り組んでみました。

 …何事も(根拠のない)自信が大切ですね~😊👍

2.内容を組み立てる

スライド4

 で、やってみると難しい難しい…😅本はいろいろ網羅してくれてるから読み込めば最終的にはできるんですが、直感的に動かそうものならうまく値が入らなかったりエラーになったり…。WinActorやBizRobo!とは違う操作感でしたね。

スライド5

 結局、最後のほうはエラーで断念し、この失敗も含めて書いちゃえばいいじゃんという、敢えて(?)課題を完成させないスタイルでスライドを作り始めました。

 そうするとただの課題に対する作業報告書になっているではありませんか…これはヤバい。このままだとクッソつまらないLTになるぞ…😱

スライド6

3.内容から得られた知見から主張をまとめる

 そんな時は、パワポを寝かせます😪一回休むと意外とアイデアが浮いてくるもんです。そうこうしているとホントに浮かんできました😁そうだ、私は課題を通して、勉強のコツを知らず知らずのうちに学んでいたではないか…と!

 …何言ってんだって感じですね😅

 どういうことかというと、アウトプット(課題を実施)していくとなんだかんだ楽しめて興味が湧いていたんです。
 まあ、元から興味があるから楽しいということもあるかもしれません。でも学生の頃勉強嫌いだったんですが、無理矢理やっていると何とか解けるようになって、最終的に解くのを楽しめるようになってたんですよ。その感覚に近いかなと思ったんですね。

スライド7

 そこで、初心者が楽しい勉強会を作ってほしい!というお話を主張してみました。

4.意気込みを書く

 そうなると、今後何を作りたいかをお話しできそうだったで、最後にやってみたいことを書くことにしました!

スライド8

 よし!これで意気込みは主張できたぞ~!

5.自己紹介と目次をつけておく

 あとはいろいろLTで必要なスライドを挿入するだけです!

スライド2

スライド3

 実際にはもうちょっとスライド枚数がある状態で練習してみました。すると、全然発表時間が足りない~😫…無駄なものを削る必要が出てきました。

6.不要な内容を削って言いたいことをシンプルに

 で、いろいろ削ってかなりシンプルになったところでまた練習をしたところ、今度は時間が足りない!…これは困りました😓

 そこでまた寝かせたところ、あることに気づきました。そういえば私、先生に感謝の心を伝えていないじゃん!😅

 感謝は大切です!😁ということで、はなっち🌼先生への感謝のスライドを追加しました。

スライド9

 あと、勉強のコツについてもまとめて時間調整です♬

スライド10

 そして何とか完成…✨5分以内で何とかしゃべれるようにもなりました😁

 当日のLTは5分で収まったようですが、実は最後のスライドを出すの忘れていました😓なかなか思う通りにはなりませんでしたが、思いは伝わったようなのでよしとしましょう~💦

スライド11

 …こんな感じでLTのスライドをつくりました!😊

LTを作ったときの気づきと反省

 反省点はスライド作りに力が入って発表がうまくいかなかったことです。もともと人前でしゃべるの苦手なので、もうちょっとスライドにキーワードを入れて、スライドをちらちら見ながら皆さんのほうを向いてトークできればいいな~と反省。

 カンペも作ったんですけどね。ニュース原稿みたいに各スライドごとに話したいことを書いて話してみたら、結構難しかったです。見る場所が増えるのでLT中もめちゃくちゃ混乱しました😅

 とにかく慌てることがないよう、苦手な点は十分に練習することLT中にチェックする作業・場所も少なくすることが大切だなと思いました。

 …ここまでご覧いただきありがとうございました。( *´艸`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?