見出し画像

2月4日立春。片付ける、やってみる、突破する。

2月4日立春ですね。

うちのおじいも言っていたように立春から新しい年に切り替わります。
まさに春の始まり。お正月。


この立春から春分までは大きな転換期になりますね。
まさに新しい時代への待ったなし感、けっこうカオスな数年のいざ始まり!って感じでしょうか。

でもそれは決して悪いことじゃなく、少しばかり前が見えづらくても
確実に進んでいますよのサイン。

そんなこんな立春からの何かヒントになるような過ごし方を
お伝えできたらと思います。

ここからはより自分の理想を大事にしてくださいね。
進んでいける時です!

この立春から春分まではけっこう大事だなって感じてます。
なんなら今年を決めるのここじゃないかなと、思うほど・・・。

立春からの流れと過ごし方のポイント

・とにもかくにもお片付け・身軽になる
・魂で求めることを認める
・古きを手放すポイント
・決める方法
・やめたらやってみる
・結果じゃない突破力を感じる
・各々のパターン

ここから先は

3,585字

たまごサンド

¥500 / 月

運気のことや、暮らしのこと、本には書いていない自分のこと家族のことなどのお話を書いています。その時々の言葉と日記のようなエッセイです。

サポートしていただけたら、とても励みになります!