見出し画像

【春からはじまる冬眠日記 7】フルーチェと常夜鍋とクレヨンしんちゃん、ときどき股関節痛

2020年4月29日

バナナケーキを焼いた。いちご味のフルーチェを作り、牛乳に浸したビスケットと重ねて凍らせた。2時間の土手散歩、ときおりダッシュや階段のぼりおりを挟んでみた(股関節をやられた)。汗ばむような陽気だったのに、冷蔵庫の豚肉と大根とほうれん草と相談した結果、なぜか浮かんだのはみぞれをたっぷり入れた常夜鍋。心地よい疲労感の残るからだに、豚肉がしみわたっているのを思い浮かべながら食べた。

早めの夕飯を済ませ、家族で映画上映会。部屋を真っ暗にして、みんなそろって映画に没入する。もちろん、途中の家事やスマホチェックはご法度で、「ここは映画館」というルール。

今日選んだのは『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』。しんちゃんの映画はいくつか観たことがあるけれど、「これは大人こそ見るべき映画らしいよ」と夫がセレクト。

しんちゃんらしい笑いが随所に散らばりつつも、後半に話が進むにつれ、涙が止まらない。おいおい泣いて、これで終わりかとおもったら最後の最後でさらにビッグウェーブがきた。これはもう、みんなとにかく見てほしい。(Amazonのレビューを読んでいるだけでも泣けてきます)先日観た『コンテイジョン』もズシンときたけれど、気持ちのうえでは超えてしまった。そんな1日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?