能動的な趣味

短歌って面白いなぁ、と改めて感じた1日だった。

ぼくはオンラインでの対談や受講はNGなんだけど、短歌のこの教室だけはオンラインだけれども申し込んだ。金額も決して安くない。

それでも申し込み受講を続けているのは惹かれているからだろう。野球とはちがうなにかがそこにはある。

ちょっと考えると野球は受動で短歌は能動だからなんだということに気づく。自分でつくること─もちろん他の方の作品を見ることもだけど─ができるのがよいところなのだろう。

野球に関してはそうはいかない。草野球でプレーすることはできるかもしれないけれども、基本的には見ることが主体となりぼくは受動しかできない。

趣味を受動的か能動的かって案外重要だな。

こちらサポートにコメントをつけられるようになっていたのですね。サポートを頂いた暁には歌集なりエッセイを購入しレビューさせて頂きます。