マガジンのカバー画像

MtG構築

117
マジック・ザ・ギャザリングの構築フォーマットの記事をまとめています
運営しているクリエイター

#MTGアリーナ

【蒼紅杯優勝】サンダージャンクションでエスパーミッドレンジが得たもの

はじめにこんにちは、yami(@yamichase)です。この度は蒼紅ちか(@aobeni_chika)さん主催のMTGA…

yami
1か月前
67

【MTGアリーナスタンBo1ミシック到達デッキ解説】For Bunnicorn!

こないだオリジナルデッキで、MTGアリーナスタンダードBo1で最高ランク帯のミシックに到達しま…

ばんどらー
2か月前
22

イゼットフェニックスで新環境パイオニアを嗜むとす

最近MTGAで対人ドラフトが始まったり、各フォーマットで新システム相棒が環境を変えたり盛り上…

1

【ジャパンオープン2023TOP8】5色ランプデッキガイド

こんにちは。ナヤ岡です。 9月16日、17日に開催されたジャパンオープン2023で5色ランプを使用…

0〜
割引あり
nayaoka
9か月前
18

【ジャパンオープン】鮫梨ジルの低みから見るMTG最終章【決勝で戦った話】

今回のあらすじ 昨シーズンのスタンセットが出揃い、指輪ドラフトや、はでらCS、まじすと☆び…

0〜
割引あり
鮫梨ジル
9か月前
27

【グリクシス碑出告と開璃】簡易デッキガイド (スタンダード)

 くろきです。今回は先日行われた蒼紅杯で準優勝の【グリクシス碑出告と開璃】の簡易的なガイ…

くろき
1年前
72

第3回セカコロ優勝レポート

こんにちは。第3回セカコロで優勝させていただいた宮部と申します。 今回は初めてのnote投稿につき至らない点もあると思いますが、お付き合いいただければ幸いです。 高桑社長には申し訳ないですが、勝利の瞬間を使わせていただきました。 ①前置き 自分が優勝に手が届いたのは、練習量もさることながら、自分のプレイ環境が恵まれていたのも要因の1つといえます。 会社の協力、グループ内での相談といった周囲の協力あってこそなので、少しだけ紹介させてください。 (デッキの内容を早く知りたい方

4Ⅽサイクリング(サイド後ルールス型)ガイド

こんにちは。テルテルこと小坂和音(コサカ カズネ)と申します。最近はよくサイクリングを使…

500
テルテル
3年前
37

セカコロ2次予選で15位でお金貰えた報告&デッキについてのアレコレ

『Sekappy Colosseum(セカコロ)』に2回連蔵でお金貰える順位になりました。二條舞衣です。こ…

【KHM期スタンダード】グルールフード調整録【PTトップ4入賞】

0.前書きこちらで記事を書くのも実に10カ月ぶりとなってしまった。 昨年5月に前回の記事を書い…

500
SWD
3年前
23

Perfect Thunder Storm(ヴァドロック変容ストーム)調整録

まえがき今回、MTGアリーナのBO1スタンダードにおいて自身の作成したデッキでミシック瞬間2位…

uiro
3年前
71

リーグウィークエンド&MIQ直前!カルドハイムスタンダードを勝手に解説!

みなさんこにちは。さねとみです。 はじめましての人は初めまして。 みなさんMTGライフをエン…

sanetomi
3年前
60

さねとみのMTG日記(2/10~2/21)

みなさんこんにちは。 隙あらば日記をさぼるさねとみです。 カルドハイムがリリースされてそ…

sanetomi
3年前
1

日本選手権ラストチャンストライアル参加レポート

 11日木曜日に行われた日本選手権ラストチャンストライアルに参加してきました。本記事はその参加にあたってのデッキ選択、当日の軽い対戦レポートになります。有料設定になっていますが全文が無料で読める投げ銭方式になります。支援の意味で購入していただければ幸いです。 はじめに 今大会は週末に行われる日本選手権ファイナルの最後の出場枠を懸けた大会になる。優勝以外に実質的なプライズはなく、いわゆるウィナーテイクオールの大会だ。予選ラウンド7回戦の後、決勝トーナメントを3回で行われた。自

有料
200