nayaoka

MTGの記事を書いてます。

nayaoka

MTGの記事を書いてます。

最近の記事

【ジャパンオープン2023TOP8】5色ランプデッキガイド

こんにちは。ナヤ岡です。 9月16日、17日に開催されたジャパンオープン2023で5色ランプを使用してTOP8に入賞することが出来ました。 今回は、この5色ランプについてのデッキガイドになります。 有料設定してますが、宣伝すれば全文無料で読めるようになります。是非とも宣伝をお願いします。 0.自己紹介 オンラインではナヤ岡という名前で活動しています。継続的にプロツアーに出るを目標に、日々MTGで遊んでいます。 今までにPTタルキール龍紀伝、PTドミナリア、神河チャンピオ

有料
0〜
割引あり
    • 令和のデッキ調整録

      こんにちは。ナヤ岡です。 1月22日、23日開催された2月の予選ウィークエンドで、エスパークレリックを使用して、Set Championshipの参加権利を獲得できました。 Set Championshipと名称が変わってからは、初めての権利獲得となりました。めっちゃ嬉しいです。Set Championshipでも結果が出せるように頑張ります! 今回は、エスパークレリックのデッキガイドを書こうと思いましたが、アルケミーに多数の変更があったため、デッキの調整録としてまとめよ

      • ナヤ・アドベンチャーデッキガイド

        こんにちは。ナヤ岡です。 5/30に第3回 Sekappy COLOSSEUM MTGアリーナ2次予選が開催されました。今大会でナヤ・アドベンチャーを使用して7-1することができ、決勝大会への参加権利を得られました。 6/19に決勝大会があり、引き続きナヤ・アドベンチャーで参加しましたが、斉藤徹さんと八十岡翔太さんに敗れて、あっけなく大会から退場することとなりました。 デッキガイドの前に、今環境の振り返りを書きます。4/25に開催された$5K Strixhaven Ch

        • ヒストリック:バントゴロスデッキ調整過程と今後のゴロスデッキの可能性

          1.はじめに こんにちは。ナヤ岡です。 8/2~8/3にアリーナ・オープンが開催されました。フォーマットはヒストリックです。結果は7-1の成績で、2,000ドルを手に入れることができました。 使用したデッキは、Jumpstartの実装を直後から愛用しているバントゴロスです。私はMTGに関するnoteの記事を読むのが好きで、自分でも書いてみたいと思っていました。バントゴロスで結果を出せたことは、そう滅多にないチャンスだと思い、今回の記事を書くことに決めました。 8/4に禁

        【ジャパンオープン2023TOP8】5色ランプデッキガイド