マガジンのカバー画像

MtG

304
マジックザギャザリングの記事をまとめています。 記事数が増えてきたので、各カテゴリ別の記事が見たい方はマガジン一覧から確認をお願いします。 マガジン一覧 https://no…
運営しているクリエイター

#mtgドラフト

【備忘録】アリーナ・オープンでの賞金の受け取りかた、実際の入金額

初投稿です。突然ですが――― アリーナオープンで賞金を獲得しました!!!賞金を獲得した…

てふてふ
10か月前
24

Magic: The Gatheringのハウスルール「マネドラ」を紹介します

Magic: The Gatheringには様々なハウスルール(ローカルルール)があります。後に「統率者戦」…

Jey.P.
2年前
25

中村修平のリミテッド解読「イニストラード:真紅の契り」

authored by Shuhei Nakamura ※当記事を、事前の承諾無く複製・転載・加工・配布・再出版等…

500
56

契り事始

※実際にドラフトをする前に書いているので現実と大幅に違う可能性あり。 環境は高速ではある…

27

【ドラフト】『フォーゴットン・レルム探訪大考察(緑編)』

こんばんは、ぞんびです。フォーゴットン・レルム探訪、とうとう緑です。お待たせいたしました…

Zombie
3年前
9

【ドラフト】『フォーゴットン・レルム探訪大考察(赤編)』

こんばんは、ぞんびです。フォーゴットン・レルム探訪、ついに赤に来ました。 かなり強い色だ…

Zombie
3年前
10

【ドラフト】『フォーゴットン・レルム探訪大考察(黒編)』

こんばんは、ぞんびです。フォーゴットン・レルム探訪、折り返しの黒編となります。気を引き締めていきましょう。 前提となる序文はこちら カード個別評価白編はこちら カード個別評価青編はこちら カード個別評価赤編はこちら カード個別評価緑編はこちら カード個別評価多色+その他編はこちら 雑感今回の黒いカード全体の評価はちょっと自信がありません。 額面上で見たクリーチャーのサイズは青や白に押され気味で、除去も強くはあるものの、やや効果が遅いか4マナソーサリーしかなく普段の黒の強さ

【ドラフト】『フォーゴットン・レルム探訪大考察(青編)』

こんばんは、ぞんびです。フォーゴットン・レルム探訪、みなさんはもう触れてますか? 筆者は…

Zombie
3年前
9

【ドラフト】『フォーゴットン・レルム探訪大考察(白編)』

こんにちは、ぞんびです。 早速、フォーゴットン・レルム探訪のカード評価をしていこうと思い…

Zombie
3年前
15

【ドラフト】『フォーゴットン・レルム探訪大考察(序文)』

こんにちは、ぞんびです。 一日の情報量が多くいささか駆け足気味でしたが、フォーゴトン・レ…

Zombie
3年前
41

中村修平のMTGリミテッド解読「ストリクスヘイヴン:魔法学院」

authored by Shuhei Nakamura ※当記事を、事前の承諾無く複製・転載・加工・配布・再出版等…

500
70

【拙訳】ストリクスヘイヴン ドラフトガイド by Anže Mlakar(Card Game Base)

 なぜか今回なかなか見つからなかった「ストリクスヘイヴン:魔法学園」ドラフトテック記事で…

300
36

【ドラフト】『ストリクスヘイヴンリミテッド大考察(多色編)』

こんにちは、ぞんびです。 ストリクスヘイヴンカード個別評価、いよいよ山場の多色編となりま…

Zombie
3年前
9

【ドラフト】『ストリクスヘイヴンリミテッド大考察(緑編)』

こんにちは、ぞんびです。 ストリクスヘイヴンのカード個別評価、緑編となります。 もうあと半分以下、書いていきます。 前提となる序文はこちら カード個別評価白編はこちら カード個別評価青編はこちら カード個別評価黒編はこちら カード個別評価赤編はこちら カード個別評価多色編はこちら カード個別評価その他編はこちら 雑感緑は単色だけで見てもやや特徴がつかみづらいですが、青緑という色で見るとかなりの数の土地加速がミスティカルアーカイブも含めて存在するのが特徴です。 これらによ