見出し画像

No.247|キーボード購入を決意

2023年9月10日 たまちゃんの「いつか何ものかになる道」 No.247
当ブログは、30代後半の元ポンコツのサラリーマンが何ものかに変化変容を果たす過程をリアルに発信します。
ーーーーー

■念願のビックカメラに

昨日は、時間ができたため、難波のビックカメラに向かいました。
数日前にも記載しましたが、あるキーボードを試用してみたかったから。

Nさんにおすすめいただいたキーボードを試しに打てるのが関西では難波のビックカメラにしかなかったんです。

こうした自分が知識のないことを学ぶには、YouTubeで検索すると良いと前職の先輩にアドバイスをいただきましたので、事前に何本も関連動画を見たうえで、ビックカメラに。

すると、確かにありました。
1つの棚がこのメーカーのものになっています。
10個ほどのキーボードをそれぞれサクサク打ちながら使用感を試します。

しかし、どれがしっくりくるかがわかりにくい。
というのも、棚が四段くらいになっていて、自分がキーボードを使う位置にあるのは上から三段目だけなんですよ。
なので、四段目のもののキーボードの使用感と三段目の使用感は異なります。
ひじの高さが違いますから、同じキーボードですら打った感覚は異なります。

また、せっかくなのでほかのメーカーのキーボードを打ってみたり。
1時間ほどあっちに行ったりこっちに行ったり、キーボードを打ちまくりました。

■自分の意思決定基準に従わない

私の意思決定基準に従えば、「文字さえ打てればいいんだからキーボードは安いもので構わない」そういう意思決定をしていたと思います。

そもそも、「マウスを使用すると作業効率が低下する。マウスを使用しないノートPCこそが作業効率では最高」と考えてましたので、社会人になってからはマウスや外付けキーボードを使用した時間はおそらく数時間。
ですので、そもそもキーボード自体の購入は控えていたと思います。

ただ、今までと同じ自分の意思決定を繰り返していては、今までの自分の枠内から出ることはできません。
使ってみて本当にマウス・キーボードを使わなければ戻せばいいだけですしね。

すごいなと尊敬する方がされている意思決定を真似てみる。
そこで見えてくる世界観があるだろうと思うんですよね。

また、ある程度在宅勤務の環境は整えたつもりなんですが、最近は環境が固定してしまっていて更にどうにかならないか、と思ってもいたんです。

しかも、買いたいキーボードはキーボードを打つ行為自体が楽しくなりそう。
何やら、買いたいキーボードは「買うと後悔する」と言われるようです。
というのも、使用しだすと、「早く買わなかったことを後悔する」とのこと。

物欲のない自分ですが、欲しいものが見つかるととにかく早くほしいもの。
本日は5日・0日のつく楽天スーパーセールの日のため、ぜひ購入しようと思います。
キーボードとマウスの到着が楽しみです。


最後までお読みいただきありがとうございました。
本日も「即断・即決・即実行」「平均ではなく異常をやり続ける」「わからないからすべてやる」「完璧主義より完了主義」「批評家ではなく実践家であれ!」でいきます!

●本日のまとめ

・自分の意思決定基準と同じことを繰り返していても、同じ結果しか出ないため、自分とは異なる意思決定基準を持っている方の意思決定を真似てみることで違う結果につながるはず。
・特に毎日使うものについては、少々値が張っても良いものを使用するのが望ましい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?