見出し画像

ちびっこ日記vol.10 いつの間に2024年!?放置猛省のご挨拶

こんにちは! ままんです。
・・・って、すでにもう記憶のかなたですよね。学習障害のある3年生女子「ちびっ子ちゃん」についてしたためております、シングルマザーのままんです。
このシリーズでは現在のところ、普通の小学校に進学したちびっ子ちゃんが固定支援学級のある学校に転入するまでをしたためております。
・・・おりました^^;

あの~毎年11月にですね、ちょっと自身の活動で大きな舞台がありまして
それに忙殺&燃え尽き症候群に見舞われており
なかなかこちらの世界へ戻ってくることができませんでした^^;
続きを楽しみにしていてくださった読者様(いたらいいなぁ)
誠に申し訳ございませんでしたぁぁぁぁ!!!

というわけで半年も放置してしまいましたが、
これから巻いていきますので、引き続きご愛読のほど
何卒よろしくお願いいたします!

と、前回の続きから始める前に、ちらと近況をば。
現在ちびっ子ちゃん、学校生活もある程度落ち着き
少しずつ自信を取り戻した様子。
執筆お休み(おさぼり、デスネ正確には💦)中に、
ままんとおねえちゃんがやっているタップダンスの発表会にも参加し、
2023年春から始めたエアリアル(空中アクロバット!!)のレッスンでも
少しずつ技を覚えていき(とはいえ普通の子の5倍はかかりますがw)
なんと今春の発表会にもチャレンジすることを決意しました!

相変わらず何もなければ押入れベッド(二段ベッドにあこがれた末、押入れを改造させられました…)でYouTube三昧なのですけどね^^;

ミナミコアリクイの赤ちゃん

写真は夏休みに行った動物園の、ミナミコアリクイの親子。
人間であれ動物であれ「あかちゃん」というものに、非常な興味と愛情を感じるようです。

というわけで次回から本題に戻ります。ひとまず、復活のお知らせまで!!

これからもちびっ子ちゃんとままんをよろしくお願いいたします^^*
あ、あけましておめでとうございました(^▽^;)

この記事が参加している募集

#育児日記

47,814件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?