見出し画像

20代女子がアトリエをほぼ1人でセルフビルドした話12

こんにちは、おおもりです。
アトリエを建てる前から、この作業が一番楽しいだろうな〜と思ってました。


まってました!パテ埋め!

自身の性分的に相性がいいだろうと思っていたパテ埋めは、想定通りめちゃくちゃ楽しかったです。
単純作業を延々と続けることが苦じゃない方向け。

今回使用したものは、吉野石膏のタイガーパテ上・下塗兼用・クロス用(粉末タイプ)4kg入りです。ホームセンターで石膏ボードと同時に購入しました。

石膏ボードのパテには様々な種類があって、下塗・上塗専用だったり、すぐに塗れるように最初からパテ状になっていたり、業務用サイズだったり・・・

今回タイガーパテを選んだのは、
・無駄を出さない(できれば今回のパテ埋めで使い切りたい)
・クロス貼りはしない
・休みがほしい
の3つの理由です。

無駄を出さない、はそのままの意味です。
9畳くらいの部屋に業務用の量なんて必要ないですし、今後使う予定もありません。

2つ目のクロス貼りはめんどくさくて嫌いなので、内装は塗装一択。
壁紙を貼る場合はかなり綺麗にパテ埋めを仕上げなくてはいけないのですが、塗装のみであれば、段差があろうとも隙間さえ埋まっていれば問題ないわけです。(極端な自己解釈)
なので上下塗兼用でOK!

3つ目の休みがほしいというのは、一定量パテを練ってパテ埋め作業→使い切る→休憩に入れる!という算段。
怠け者ベースでできている人間なので、休めるきっかけ作り&最初からパテ状に練られているタイプは使い切るまでに乾燥してしまって買い直す未来が見えました。

パテ埋めのための道具

・コテ板
・ヘラ
・サンダー
元々持っていたものもありますが、100均でほぼ全て揃います。

実際の作業はこんな感じ

まずは石膏をネリネリしてパテ状にしていくわけですが、水の割合などの詳しい分量などは読み飛ばしてざっくり感覚で作っちゃいました。
少しずつ作っていくのにいちいち測ってられないので・・・

石膏でのパテ埋めは初体験ですが、似たようなものを使った経験があり、水は多すぎず少なすぎず、もったりしたらいいのかな?という具合。

そうして出来たパテをひたすらビスを打った部分に詰めていきます。
乾燥で若干縮むためパテ埋めは2〜3回塗り重ねるようです。

ぽてぽてのパテをすくって、穴にメチャッと詰めて、余分なパテをシャッと取る
ここが一番楽しかったです!

全部で何箇所あったんだろう

続いて寒冷紗テープをボードの継ぎ目と雑な作業で欠けてしまった部分にペタリ。
パテのひび割れを防ぐらしいです。定着性も上がるのかな?

ひたすらパテ埋め+乾燥を繰り返すこと4日。
大きな段差や隙間もなくなり、次にすることはヤスリがけです。
パテ埋めでできた盛り上がりを平にしていきます。

DIYやセルフビルドの記事ではハンドサンダーで整えているようなのですが、電動のサンダーでガガーッとやってもいいでしょう。
なぜか持っててラッキー。
一応番手は荒めのものと仕上げのもの2つ使いました。

古いサンダーなので休み休みやらないと爆発するんじゃないかと思ってた

約8日かけてパテ埋めは完了!
壁面は塗装を残すのみで完成が見えてきました。

次回は塗装&天井貼り頑張るぞー

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,349件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?