見出し画像

【お礼】夏の薬膳カレーワークショップ

お礼とまとめ


こんにちは、ちぃむごーぷ主催のまゆこさんです。


「梅の実のカレーってなんスカ!」

講師 関根秀樹さん、参加してくださった3名さま、

ありがとうございました!


CAEN PEPPER(カエンペッパー)は手に持ったら震えました
きっと名前からして私には大変なことにしかならない予想


カルダモン、はじめて潰している姿をみました!


概ねの流れは今制限がかかって話題のTwitterに載せています。


思ったことなどざっくり


「草のワークショップどうでしたか!?」

あれ、草人気はやっぱりあるのですか。アツいですね!その辺の草食べること。すこし前に「ムラブリ」という本を読んで、その作者の伊藤雄馬さんが野草の記事を書いておられました。


スパイス20種類をさっと炒ります


実はまゆこさん、数日前からちょっと体調を崩していまして、
この日の2日前は食べずに寝て、
1日前は朝はフルーツすこしとお湯いり玄米トーストを食べて、昼はいつもの食事を気を付けて噛んで食べ、夜はまだ肉を目の前にしてうーんと悩む感じでした。

けれど、この薬膳カレーは、さらさらと食べられまして!👀🍛

体にあまり力が入らないな~無理しない~という感じでしたが、
雨がすごかったことや時期的に交感神経優位の日々の前提はあったとしても、
そのあと体に力が入るようになってきてプラシーボかもしれませんがいい感じでした。


そうか、薬膳カレーはスパイス入りスープだったんだ!


あ!

ちぃむごーぷの缶バッチつけてくれている方がいて、こっそり嬉しくなりました。


次のワークショップは


大人のおいしいお茶飲みワークショップ~柴茶から急須の選び方まで~と武術講座

「鶴川の道端に生えているお茶を使って焚き火であぶる柴茶」というワードに好奇心つんつんされる今回のワークショップ。武術講座は参加したい方は別途開催です。参加は自由です~

中学生以上の大人くくりで、ご興味ある方、ゆるりとご参加ください~🍵🙌🙂
(小学生以下は、今回はごめんなさい。繊細な茶器を扱うため、大きくなったらまた来てね!待ってます🥰🍵)

(ヘッダー画像はイメージ。以前、高知県四万十川沿いの山に自生する茶葉でお茶づくりしたときのです🍵)


【おまけ】今読んでいる本【Kindle Unlimited】

私は、私は今2か月99円でKindle Unlimitedの本読んでいます。まだキャンペーン中みたいなのでこの機会にぜひ入ってみてください~(はじめての方だと3か月無料とかみたいですたぶん)

図書館でお借りした本をふくめ、読んでる草とかサバイバルの本を載せておきます。


サバイバルとは?をざっと知るための本ー「火起こし 水探し 野食レシピ 週末ライト・サバイバルのすすめ」

Kindle Unlimitedで読めます!草の取り方とか書かれてました🌱


「食べられる草ハンドブック」より料理が詳しいー「山ごはんガイド」

下にも載せた前回もお勧めした「食べられる草ハンドブック」は持ち歩きに便利そう。
ピクトグラムで「にる・やく・あげる」等がわかるようになってましたが実際の下ごしらえ方法は2行だったので、双方手元にあるといいのかもしれません。


さくいんの植物名見るだけで楽しいー「食べられる草ハンドブック」


風邪は通り抜けるものー「風邪の効用」

風邪の役割を書いてある本。
風邪だけではなくて、自分の体が変わるとき、体の力が抜けたり微熱があったり、こんこんと眠ってそのあとスッキリする意味が、自分なりに肚落ちする感じでした。


他にもおもしろそうな本があれば、またご紹介しますね!!



いつかお目にかかりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?