ちぃむごーぷ

アウトドア用品を日常に取り入れてるフードかぶりネコ「ごーぷ」が防災を伝えます。ごーぷは…

ちぃむごーぷ

アウトドア用品を日常に取り入れてるフードかぶりネコ「ごーぷ」が防災を伝えます。ごーぷは「Gorp」Good Old Raisins and Peanuts。高栄養補給食のこと。 #ペット防災 #動物支援ナース

最近の記事

(…ぁ……聞こえますか…もしかして4月27日あたりも、なにかやるかもしれません、やらないかもしれません…なんとなく予定空けといてください ……) 気になる方は何かしらの手段で直接ご連絡くださーい :⁠)

    • 【報告】自然に触れて隠れる忍者×縄文、古代の火起こしと焚き火ワークショップ

      こんにちは、ちぃむごーぷ主催のまゆこさんです。 今回の報告は、2023年10月28日日曜日に参加した「自然に触れて隠れる忍者×縄文、古代の火起こしと焚き火ワークショップ」です。 このワークショップに参加して、私はとても楽しかったです。 4月20日土曜日に忍者のワークショップが開かれるので、皆様に報告を書いて、今回のワークショップをお勧めしようと思いました。 4月20日土曜日に開かれる、忍者のワークショップを、私はお勧めします! 見て、あれは忍者です! Look, Tha

      • 3月30日(土) 火起こし世界チャンピオンに学ぶ古代火起こしと焚き火・縄文ブッシュクラフトワークショップ🔮

        と、昨年4月にたどり着いたのが、和光大学でした。 どんびしゃ火起こし体験ができ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° その後火起こしの道具をつくり、草を食べたり、土器をつくったりしてきました🌱🔥🏺 和光大学で歴代あまた、たくさんの人がおこなってきた焚き火の場所が、来年度から変わります。寂しいことですが、今回のワークショップで、現場所での焚き火ワークショップは最後。 この貴重な機会、ぜひお越しください🙂🙌 申込はこちらGoogleフォーム からお申し込みください 🔮🔥 ワークショ

        • 🧶3月23日(土) 糸つむぎと編み・織りの基礎基本🧵

          エシカルファッション、ファストファッション。 いい服、悪い服? なにがいい、わるいのか。 環境?人権?その素材のつくられ方? 日本に住む私たちは、あたりまえにお店で服を買えます。 これら服は、誰がつくっているのでしょうか。 そもそも、この素材は何がどうやってつくられている? あれ。そもそも、糸ってどうやって作られているんだっけ?? そんなことに気づけたりするかもしれません。 私は、織機をつくりたい🙂🧶 申込はこちらGoogleフォーム からお申し込みください 👈🌱 ワ

        (…ぁ……聞こえますか…もしかして4月27日あたりも、なにかやるかもしれません、やらないかもしれません…なんとなく予定空けといてください ……) 気になる方は何かしらの手段で直接ご連絡くださーい :⁠)

          3月16日(土) ”Cue de ソジテツ”のお知らせ@学生団体Cue

          ソジテツ、ご存じですか。え、ソジ…鉄?哲? ソジテツ®(SOGI哲)とは私は色がほんとに好きなんですよ~お 他にもチームビルディングのための Cx3BOOSTER とか、 飲み会の時に使える Cx3mini がありまして、 私はファン過ぎて当然コンプリしてますけど、全部すばらしくて!! まーーーーったく語り足りませんが(深呼吸すーはー)、 今回は、ソジテツにしぼります。えっと、 ソジテツはファシリテーター講座を受けた方しか扱えないカードツール。 私はもちろん講座を受け

          3月16日(土) ”Cue de ソジテツ”のお知らせ@学生団体Cue

          【回答】ネコのように生きるのはいかがでしょうか。にゃー。

          こちら、文春オンライン「中野信子の人生相談 5周年記念スペシャル」の回答となります。 相談内容は以下に詳しいです。ご覧ください。 期日までに送る予定で作成しましたが、思うところあり、noteに掲載します。中野信子さんに届きますように。 中野さん、初めまして。まゆこさんと呼ばれる者です。上梓なさった著書「脳の闇」を拝読しました。どうぞよろしくお願い申し上げます。 中野さんの中には「どこまでも沈んで行っても底の見えないような地獄」が存在するのですね。どんな景色なのでしょう

          【回答】ネコのように生きるのはいかがでしょうか。にゃー。

          2月11日(日)古代楽器・民族楽器・呪音具~蟲笛とレインスティックを作る~

          2015年11月下旬。米国認定音楽療法士 佐藤由美子さんのイベント参加時に、レインスティックをはじめて触って。心地よい音とともに、つよく記憶に残りました。 楽器を奏でることは「できない」と思いこんでいました。 音符は読めないし、ピアノもできないしという気持ちが先立っていたからです。 けれど、よく考えてみたら、赤ちゃんがガラガラ鳴らすのも「奏でる」です。踊りだって彼らは楽しそうにリズムに合わせて体を動かします。見ているこちらがニコニコするくらい、自由に。 今回のワークショ

          2月11日(日)古代楽器・民族楽器・呪音具~蟲笛とレインスティックを作る~

          【お礼】呼吸と立ち方、歩き方 武術への入り口

          こんにちは、ちぃむごーぷ主催のまゆこさんです。 思い出のような覚書となります。開催は10月22日(日)でした。 講師 関根秀樹さん、ありがとうございました! 同場所でほんまもん武術の祭開催と知るこういうことって私はよくあるのです。何か自分たちが向かっていることが降ってくるようなことが。ありがたいことです🙏 ざっくりの流れあたたかな日和。いやちょっと暑いか? 武術の根本目的は相手をあやめること(ひらがなにしました)。 けれど、そうしないこともまた武術。と自分なり理解をした

          【お礼】呼吸と立ち方、歩き方 武術への入り口

          【お礼】紙漉き+木のスプーン作りワークショップと、武術講座

          こんにちは、ちぃむごーぷ主催のまゆこさんです。 思い出のような覚書となります。開催は9月30日(土)でした。 参加者5名、講師 関根秀樹さん。いつもありがとうございます。 ざっくりの流れ室内講義 関根先生は、桑沢デザイン研究所に出入りされていた方。 あらためてデザインとは何かを考えました。 使いやすいスプーンは、 今回持ってきていた私が普段愛用している、作家さんのスプーンを眺めると確かにそうなっていました。ふむ。 スプーン制作 アイスクリーム食べない私が、アイス

          【お礼】紙漉き+木のスプーン作りワークショップと、武術講座

          12月10日(日)火のワークショップ~火起こし・焚き火・縄文土笛作り~

          今年の冬は今のところあたたかい、ような気がします。 けれどさすがに夜になると涼しい。 そんなとき、火の側にいるとなんでしょう、あったかい。 私は大人になってから、火を長く保つ方法を知りました。 東京ではその辺で簡単に焚火できずですし、練習と言っても場所確保から難しい。 今回のワークショップでは火起こしだけでなく、縄文土器の野焼きも挑戦できちゃいます。 上の画像は、小学館BE-PAL誌上で指導した関根先生の作品です。 申込はこちらGoogleフォーム からお申し込みく

          12月10日(日)火のワークショップ~火起こし・焚き火・縄文土笛作り~

          10月28日(日)自然に触れて隠れる忍者×縄文、古代の火起こしと焚き火ワークショップ

          あなたは、パルクールをご存じですか? ざっくり海外版忍者のような感じで、ビルからビルに跳んだり、壁ジャンプしたり。映像を観たことがある方、いらっしゃるかもです。 もちろん簡単にパルクールできるとは思っていませんが、 忍者の体験ができるワークショップが、ちぃむごーぷが関わりイベントをさせていただいている、火起こし世界チャンピオン 関根秀樹先生と、ほんまもんの忍者 齊藤きよしさんとのコラボで実現。この日、焚き火もできちゃいます🔥 (次のワークショップ、忍者ワークショップでいか

          10月28日(日)自然に触れて隠れる忍者×縄文、古代の火起こしと焚き火ワークショップ

          【申込締切】10月22日(日) 呼吸と立ち方、歩き方 武術への入り口

          【追記2023/10/19】 開催時間 10:30から12:30くらいに変更です。時代祭り開催日で流動的に公園内を動きます🚶 砲術、火縄銃、柳生新眼流などの古武術演武、流鏑馬、居合抜刀術など観ます。最後の流鏑馬は15時くらいとのこと。なんというスペシャルDAY🐎🏹 https://www.jidaimachida.org/ はい、いらっしゃいませ! という方もウェルカム。今回きっかけにやり出せばいいのです。 遅すぎるということはないです。やりたいその瞬間が、一番早いのです

          【申込締切】10月22日(日) 呼吸と立ち方、歩き方 武術への入り口

          【申込締切済】9月30日(土) 紙漉き+木のスプーン作りワークショップと、武術講座

          普段、当たり前に使っているスプーン。 材質を毎回確認することないなあと、関根先生のスプーンを見て触って思いました。 木の種類によって色も固さも全然違うんです。 また、木でなくてもスプーンは作れる。たとえば貝の内側のきらきらしてるところとか。私の勝手なスプーンの概念がぽこんと破壊された出来事でした。 このワークショップ内だけでスプーンをつくり切るのは難しそうですが、お土産に持って帰ってこちょこちょつくればいいと思います。 私は先日ナイフをお迎えしました。2本目 武術講座

          【申込締切済】9月30日(土) 紙漉き+木のスプーン作りワークショップと、武術講座

          【お礼】道具からつくる縄文火起こし&ブッシュクラフトワークショップと武術講座

          こんにちは、ちぃむごーぷ主催のまゆこさんです。 講師 関根秀樹さん、参加してくださった3名さま、ありがとうございました! 参加者さんが起こした火でバーベキューとか幸せですな~ 思ったことなどざっくり 参加者のお1人は、フッ軽で何度も遠くからきてくれてる方。 もうお1人は、Twitterで見つけたという「ヤバイ」方。なにが「ヤバイ」かというと、本当に必要な情報は探してでも初めての場でも行く根性。 これは私がはじめて関根先生にお会いした時と同じ。 情報をしかるべきところ

          【お礼】道具からつくる縄文火起こし&ブッシュクラフトワークショップと武術講座

          【申込終了】8月5日(土) 道具からつくる縄文火起こし&ブッシュクラフトワークショップと武術講座

          「あれ、火起こしって体の使い方も大事なんですね。道具はもちろん大事だと思いますが…👀」 以前、汗だくになっても一人でできなかった火起こし。火起こしする態勢を改めて教えていただくと、なんと1分くらいで火種ができてしまったことに驚いた私。 動画サイトでも火起こし方は見られるけれど、力の入れ加減や細かい調整は、リアル集まりでしか体験できないな~と思いました。 今回教室内でのワークショップ。涼しい中作れます~。 また、ナイフが扱えヒモを結べることができれば、参加に年齢制限はあり

          【申込終了】8月5日(土) 道具からつくる縄文火起こし&ブッシュクラフトワークショップと武術講座

          【お礼】夏の薬膳カレーワークショップ

          お礼とまとめ こんにちは、ちぃむごーぷ主催のまゆこさんです。 講師 関根秀樹さん、参加してくださった3名さま、 ありがとうございました! 概ねの流れは今制限がかかって話題のTwitterに載せています。 思ったことなどざっくり 「草のワークショップどうでしたか!?」 あれ、草人気はやっぱりあるのですか。アツいですね!その辺の草食べること。すこし前に「ムラブリ」という本を読んで、その作者の伊藤雄馬さんが野草の記事を書いておられました。 実はまゆこさん、数日前から

          【お礼】夏の薬膳カレーワークショップ