
子どもの「●●をしたい!」で早寝早起き
スキ
2
遊びたくて
「あとちょっとだけ」
「あとこれだけ」
となかなか寝ない?
寝る時間を気にして
叱ってしまう?
早く寝て、朝早く起きてやろう♪
早寝早起きの習慣は
子どもの「●●をしたい!」で
簡単に出来ちゃいます。
☆---★---★---★---★---★---☆
夜寝る時間になっても
遊びたくてなかなか寝ない、
というご相談はとても多いんです。
だいたいゲームが多いのですが
睡眠不足は体に悪い影響しかありません。
それだけでなく寝る前に
ゲーム・スマホ・テレビなどの
明るい画面を見るのは
健康上、あまりおススメしません。
それよりも、「朝ならいいよ」と決めて
朝早く起きて決められた時内で
ゲームなどをすると
とても規則正しい生活になります。
それだけでなく、早く起きるために
夜は早く寝る習慣がつきます。
はやく寝るということは
やる事もササッと済ませることが
できるようになるんです。
遊ぶ時間を朝にかえるただけで
一石二鳥どころか三鳥・四鳥と
良い事しかないんですよ♪
ぜひ、お試しください。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
親子の心を豊かにする言葉かけ研究所(Research)/保護者・保育者の言葉かけが子どもの 将来に及ぼす影響について研究しています。 幼児教育・保育歴20年 💕 前職:幼児教室運営・保育士・子ども英会話講師👧 尊敬する人:エジソンの母👍 趣味:海外旅行(バックパッカー)✈️