見出し画像

2023/05/06 連続オンラインプログラム「グラフィックレコーディング(活用編)」

連続オンラインプログラムのグラフィックレコーディング(活用編)を開催しました。今回のオンラインプログラムは、グラフィックレコーディングの基礎編と活用編の2つがあります。活用編は、過去のセミナーなどの参加者を対象にした発展的な内容です。

グラフィックレコーディングを様々な場で活用していくために必要な、スキル・人・グラレコ以外の視点の3つから学んでいくプログラムです。

スキルでは、場に合わせた描き方(例、発散なのか収束なのか?)など、よりグラフィックレコーディングの描き分けを意識して挑戦してもらいました。人では、参加者それぞれが持つ専門性や考えなどを、どのようにグラフィックレコーディングに活かしていくのか?を表を用いて説明していきました。

プログラムの最後は、これまでの学びを通して、参加者が考える自分のグラフィックレコーディング活用についてを可視化していきます。山口とディスカッションしながら、参加者の考え、想いをiPadでグラフィックレコーディングをしていきました。この時間は、参加者も山口にとっても、とても学びの時間になっています。この場で、ユニークな活用アイデアが生まれることもあります。

今回、4/27~5/6まで連続オンラインプログラムを開催しました。全国各地から参加して頂いた参加者の皆さん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?